たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

ご近所の公園から紅白の梅(オリンパスペンE-PL1、14-42mm)

2013-02-21 | 近場
こんばんは。
今日は、朝は気持ちの良い青空が広がっていたと思っていたら、なんとなんと
午後からは、一転して、中国からの例のPM2.5が充満して、視界が一気に悪くなりました
なんとかなんないものですかねえ。
花粉も最大でているようで、花粉症なのか、汚染物質で花がつまっているのかわかんなくなりますね

さて、2/10、久住へ久しぶりに出発と急ぎインターまで車を走らせていると、河畔の公園に梅が綺麗に
咲いていたので、ついつい、寄ってまたショット
というわけで、久住に行く前の梅をアップします














ということで、近くの公園の紅白の梅をアップしました。
次回は、久住かな。たぶん

福岡市植物園からラスト。マクロ編3/3(オリンパスペンE-PL1、60mmマクロ)

2013-02-21 | 近場
おはようございます。
福岡市植物園からのラストとなります。
ここまでご覧頂、ありがとうございました
寒いときは、植物園の温室も寒さを感じなくて良いですね。
でも、温室に入ったら、カメラのレンズが曇ってしまいました。
カメラにあんまり良くないかもしれませんね。


1 サボテンの部屋から。
  全然関係ない話ですが、このサボテンの部屋でモデルの撮影会が行われていました。
  5,6人のカメラマンが一人のモデルさんをあっちこっちから撮っていました。
  おじゃやま虫なので、そそくさと部屋をでました  

2 ベゴニア。いつ行っても同じように咲いているような気がします。

3 同じく

4 ブーゲンビリア

5 マンサク。これは外ですが、一本だけありました。

6 同じく、さらに寄ってみました。

7 クリスマスローズ、3連発

8 同じく

9 同じく

10

11 アブラナ科のストック。珍しく花の名前をいえました。ショットしていてわかりました


撮影は、すべて手持にて撮っています。
福岡市植物園から、菜の花やクリスマスローズを中心におおくりしました。
次回は、2/10日曜日に久しぶりに行った久住からの山の写真をお届けします。
また、よろしくです

福岡市植物園からマクロ編2/3(オリンパスペンE-PL1、60mmマクロ)

2013-02-20 | 近場
こんばんは。
昨日は雨でしたが、一転して今日は青空の一日でした。
でも、外を歩くとまだまだ寒いですね。
さて、引続き、福岡市植物園からマクロ編をおおくりしております。
いろんなランもあったりして、温室は寒い中でも楽しめますね。



















10


撮影は、全て手持にて撮っています

福岡市植物園からマクロ編1/3(オリンパスペンE-PL1、60mmマクロ)

2013-02-20 | 近場
おはようございます。
ここのところまたぞろ、寒くなってきました。
みなさん、かぜなどひかないように気をつけましょうね
引続き、菜の花を中心にしたマクロ編とまいります。
適当に流し見してくださいね
















撮影は、全て手持で撮っています

福岡市植物園から望遠編(パナソニックLumixG2、45-200mm)

2013-02-20 | 近場
こんばんは。
ちょっと今日辺りから、また冷え込んできましたね。
まだまだ、春は遠いようです
さて、寒いときの植物園でのお花ショット。
今回は、外に植えてあった菜の花に加え、暖かい温室内のハイビスカスやブーゲンビリアをお届けします。
温室内にハイビスカスが所狭しと満開でした





















福岡市植物園から(オリンパスペンE-PL1、14-42mm)

2013-02-19 | 近場
こんばんは。
2/9何も撮るものがないときは、箱崎宮の花庭園か、または、今回行った福岡市植物園ですね
寒かったですが、菜の花、クリスマスローズ、温室内には、ハイビスカスやランがあって、そこそこ楽しめました
というわけで、今回からは、福岡市植物園からおおくりします。
植物園では、クリスマスローズの特売会も行われておりました。
クリスマスというからには、12月と思いきや、今頃なんですねェ







4 この標準レンズですが、結構、マクロ的にも撮れて便利なレンズです。









能古島アイランドパークからラスト2/2(オリンパスE-PL1、14-42mm)

2013-02-18 | 能古島
こんばんは。
能古島アイランドパークのラストです。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。


1 毘沙門山、右に可也山が見えますね。

2 同じく、左が毘沙門山、右が可也山。可也山は、一度登ったことがありますが、眺望が気持ちよかったですね。

3 玄界島



5 はいつくばって撮りました





8 カットが面白いですね

9 ブランコも乗ってみればよかったかも

10

11


ここまで、能古島アイランドパークにお付き合い、ありがとうございました。
今回で、能古島はおしまいです。
次回は、菜の花や桜の咲いた時にまた訪れたいと思います

能古島アイランドパークからラスト1/2(オリンパスE-PL1、14-42mm)

2013-02-18 | 能古島
こんばんは。
土曜日に舞鶴公園に行ったら、梅が7,8分ぐらいに色づいてきて綺麗でした。
昨日、撮っている間に人が多くなったので、今朝、もう少し早く行ってきたのですが、今日は昨日と違って
光が少なく、どんよりとした生憎の曇り空で、梅があんまり冴えなかったです
でも、せっかく行ったので、またぞろ、1時間ほど撮ってきました

-2013/2/16土曜日午前10時ごろ撮影-

というところで、能古島ラスト1/2と題して、標準レンズでの寄り気味の水仙を再アップします。
寄ったショット、水仙を大きく見えて、これはこれでありですよね
寄ると水仙は大きく見せることができますが、どこで撮ったのかわかんないのが弱点です


















9 レストラン入り口のランプ


能古島アイランドパークから水仙、望遠編(オリンパスペンE-PL1、40-150mm)

2013-02-17 | 能古島
こんにちは。
昨日の朝、舞鶴公園の梅をチェックしてきました。
ずいぶん、花が開いて7,8分咲きとなっておりました。
やっぱり、このくらい咲くと綺麗ですね。
ぱっと華やかになってました。
それにつれて人も多くなってきました
周りの方々が香りがいいよねって言ってる横で、花粉症でその香りがわからないのが辛いところです
というところで、能古島アイランドパークから引続きおおくりしております。
今回は、望遠編です。
40-150mmですが、ミラーレスは倍になって35mm換算では、80-300mmとなります。


1 ちょうど大型のフェリーが通っていました



3 停泊中の貨物船





6 再び、水仙







10

11

12

13

14

能古島アイランドパークから水仙(Sonyα550,17-50mm)

2013-02-17 | 能古島

こんばんは。
同じ構図をASPCの一眼にて撮ったものを再度アップします。
色合いが、オリンパスとはちょっと異なり、柔らかい印象を持ちました。
そんなところを見ていただければと思います。




















10 レストランの中から、能古島と志賀島の間をわたる船をショット。

11

12


次回は、能古島から見える博多湾などを中心に望遠編をお送りする予定です。
また、よろしくです

能古島アイランドパークからマクロ編(オリンパスE-PL1、60mmマクロ)

2013-02-16 | 能古島
こんにちは。
今日も、良い天気ですねェ
今日もどこかにネタを仕入れに行きたいですが、梅も満開にはまだですし、それに梅って
撮りにくい被写体ですからね
でも、やっぱり、お天気が良いとどっかに行きたくなりますね
今回は、マクロレンズ60mm(35mm換算で120mm)でのショットです。
アップももちろん良いですが、遠景やスナップでもいい感じの写りをしてくれてとても気に入ってます




















10

11

12



能古島アイランドパークからp3(オリンパスE-PL1、9-18mm)

2013-02-16 | 能古島
こんばんは。
今日は良い天気でした。
久しぶりにお昼を食べた後、ちょっくら祇園の承天禅寺を見てきました。
承天禅寺、禅寺の凛とした雰囲気が陽射しに照らされていて良かったです。
梅は、まだもう少しのようですね。
さて、能古島アイランドパークからの水仙を引続き、おおくりします。


1 上の建物は、レストランです。

















10

11

12

13

14

15

16


と、似たようなカットを何枚も撮ってしまいました
次回は、オリンパス60mmマクロ編と参ります。
また、宜しかったらお付き合いの程、よろしくお願いします

能古島アイランドパークからp2、水仙(オリンパスE-PL1、9-18mm)

2013-02-15 | 能古島
こんばんは。
前回の道の奥に、春は菜の花、秋はコスモス畑が広がる展望所があります。
そのさらに東の奥に水仙が植えてありました。
考えてみたら、水仙が咲いている時に能古島に来たのは初めてでした
水仙の良い香りが充満していて、海の見える丘からの眺めは素晴らしかったです。
ただ、写真に可愛らしい水仙を撮るのは、ちょっとむずかしいですね
まあ、そんな感じですが、広々とした空間がここの良いところでしょうか。


1 春になると、家族連れでいっぱいになる場所ですが、今はだれもいませんね。

2 左は、レストラン。

3 春になれば、家族連れで賑わうお花畑前の広場。

4 お待たせしました。海の前の水仙。

5 以前に比べると、まばらになったとか。そう言われるとそんな気もしますね。









10


海と水仙と入れたいと思うと、水仙が小さくなってよくわからなくなったりして難しいですね。
次回以降は、下から見上げるショットや水仙のアップをご紹介したいと思います

能古島アイランドパークからp1(オリンパスE-PL1、9-18mm)

2013-02-14 | 能古島
こんばんは。
今日は、お天気良かったですね。
といっても、仕事なのであんまり関係ありませんが
お昼休み、福岡県庁までお散歩も兼ねて、梅を見てきました。
意外にも、まだまだ3分咲きぐらいでした
花庭園みたいには、いかないものですね
というところで、能古島アイランドパークからのご紹介です。
この時期は、まだ菜の花もなく、水仙が一番の見頃だったのですが、今回は、水仙の咲いているところ
までの道すがらをご紹介します。



2 春の時期になると、この道の両側にはいろんな花が咲いているのですが

3 この道の先に、春は菜の花、秋にはコスモスが咲くお花畑があります。





6 博多の街から昭和初期の建物を移築しています







能古島へのミニ船旅(コンデジ)

2013-02-13 | 能古島
こんばんは。
2/3の日曜日、お天気も良いので、どこに行こうかと能古島アイランドパークのHPを見ると、水仙がいま咲いてます
ということで、さっそく行ってみることにしました。
能古島へは、福岡市の西区姪浜から能古島へのフェリーに乗ります。
たった10分のミニ船旅ですが、1時間おきしかフェリーがないので、乗り遅れるとちょっと大変です。
この日は、5分前に着いてヒヤヒヤしましたが、なんとか間に合いました。
今回は、姪浜の乗り場から能古島までの船旅の状況をお届けします。


1 このフェリーで能古島に渡ります。小さい船ですよね。内海なので揺れは全くないです。

2 陸側の様子。ここにもう一つ、でっかい観覧車があったのですが、解体されてなくなりました。

3 さあ、乗り込みます。

4 フェリーの乗り込み台が上がり、港を離れます。

5 よか天気でした

6 鯨が跳ねてます



8 左手にヤフードーム、福岡タワーが見えます。



10

11 雲が放射線状にたなびいていました。

12

13 ヨットがやってきたので、あわててショット

14 能古島にもうつきました。

15 能古島から糸島方面をみたところ


九州風景写真