たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

くじゅう連山、平治岳のミヤマキリシマ最新情報(行ってきましたよ)

2018-05-20 | 久住
こんにちは(^^♪
今日は気合をいれて、平治岳のミヤマキリシマを見に行ってきました

2時起床、3時出発、男池に5時20分着。
でもでも、周りには車がすでに20台ほど停まってました

その後も、どんどん車が入ってきてましたね。
さすがに平治岳のミヤマキリシマの時期は凄いですね。

今回は、吉部ルートが駄目になってから、再び、男池ルートからの登山でした。
途中、ソババッケからの直登ルートが気になって、とりあえず、入り口だけ見るつもりが、どんどん登ってしまい戻れなくなって
結果、最後まで登ってしまいました

だけど、ふくらはぎ、ばりばり痛めるルートですね
でも、おそらく時間は30分は短縮できたかもしれません。
平治岳の山頂に着くと、お一人いただけでした。

そのあと、リュックを下ろして撮影にかかると、一人、二人とどんどんと登ってこられました。
今日はめちゃ空気が澄んでいてガスも雲もなく超快晴の気持ち良い最高のお天気でした。
今までで一番の視界の良さでした。が、強風さえなければなんですが。
何かやっぱりありますね

風がとても強いので岩場で座って撮影していたのですが、それでも突風で飛ばされてカメラを守ったら、ひじをかなり擦りむいてしまいました
怖かったです。

谷川からの風ですから落とされることはないですが、とにかく、台風みたいな風でした。
なので、そそくさに撮影をした後は、珍しく早々と11時半前に男池に戻っておりました。
私としてはめちゃ早い登山でした。

長々とコメント書きましたが、写真のミヤマキリシマはなかなかのいい感じですよ


平治岳山頂(本峰)から
くじゅう連山が一望です。左から、白口岳、中岳、天狗が城、星生山、三俣山



平治岳の大戸越よりの山頂から。すでに十分綺麗ですね。



左に黒岳、右に大船山。風に飛ばされなければ、北大船山も見に行こうかと思っていましたが、諦めました。



大船山、手前は平治岳のもう一つの山頂



まだ登っていない湧蓋山、今年こそ、登らないとね



大興善寺からp7、新緑のつつじ寺(契り園)

2018-05-19 | つつじ
こんにちは(^^♪
今日は少し肌寒い感じがしますね。
といっても、少しずつ暖かくなってきました。

すでに、大興善寺はつつじから新緑へと変わっています。
係りの方に聞いたら、ほんの3,4日前が満開だったということでした。
お花のタイミングはほんと難しいですね。


石段を登って契り園を散策します。








































大興善寺からp6、新緑のつつじ寺

2018-05-19 | つつじ
おはようございます(^^♪
相変わらず、ぱっとしないお天気が続いております。
ミヤマキシリマのくじゅうに備えて春日公園でも散歩しておくかなあ

つつじ寺なのに、新緑ばかりが目立ってしまいましたが、まあこれも一興でしょうか。
次回ぐらいから、つつじが多めに出てまいりますが、ごらんのとおり、すでに終盤戦を迎えておりました。
まあ、これも一期一会ですね

よく、くじゅうに行くと今年は去年に比べてだめだとか、この前来た時の方がもっと良かったとか、聞くことが多いです。
でも、とにかくきつい思いをして登ってきたこの世界、山でなくても、自然にあるそのものを今が一番きれいだと思って
いつも写真を撮るようにしています。
駄目だと思って写真を撮ると、撮った写真もつまらないことが多いので





























































大興善寺からp5、新緑のつつじ寺

2018-05-19 | つつじ
おはようございます(^^♪
お天気よくなるという話ですが、いまにもまた雨が降りそうな雰囲気ですね。
今日、お天気がよければ、くじゅうミヤマキリシマをチェックしようかと思っていたのですが、明日に持ち越しですね
境内の新緑を撮りまくっておりまして、まだ続きます。
つつじの契り園はこの後にご紹介していきます
たぶん


































大興善寺からp1

2018-05-18 | つつじ
おはようございます(^^♪
連休頭に行った大興善寺からです。
つつじ寺とも呼ばれてこの時期、有名な観光名所なんですが、なんと、つつじはすでに終盤戦を迎えておりました
今年はお花の咲くのがなんでも早いですね。

おととい行った阿蘇烏帽子岳のミヤマキリシマは、ほぼ満開でしたよね。
くじゅうも2,3分咲きのようですが、お天気が悪そうです。


































つつじは今一つでしたが、新緑にとても癒されました


福岡市植物園からp7

2018-05-17 | 近場
こんばんは(^^♪
暑いですねえ。
朝の電車の中で汗をだいぶかいてしまいました。
梅雨と夏が一緒にきたみたいな感じです。


ひーらひらと飛ぶちょうちょ、なかなか追っかけられませんでしたが、とりあえず、なんとか撮れた一枚























































福岡市植物園からp6

2018-05-17 | 近場
おはようございます(^^♪
昨日、たかだか往復2時間の登山コースを4時間かけてウロウロしただけなのですが、あっちこっちが痛いです
本当は、もう一つ登るつもりだったのですが、登らなくてよかったですね。
それにしても、めちゃ蒸し暑いですね
もう真夏の雰囲気が漂ってきました。
まだ、あじさいも咲いていないのにねえ










































阿蘇山の帰り道

2018-05-16 | 阿蘇
こんばんは(^^♪
今日は久しぶりに阿蘇に行きました。
やっぱり、この雄大な眺めは阿蘇ならではですね



ミルクロードのう回路には、あちこちに避難所が設けられていました。
地震の爪痕の大きさを感じました。

阿蘇、烏帽子岳のミヤマキリシマ(速報版)

2018-05-16 | 阿蘇
こんばんは(^^♪
早朝、4時半に出発し、高速を南下して阿蘇へ
7時前に着いたところから、草千里の先にある烏帽子岳に登りました。
1番だと思ったら、先客が1名いらっしゃいました。
登り始めは曇っていましたが、降りだすと晴れてきました。
行ってよかったです

草千里の駐車場からものの1時間で登れるお手軽登山ですが、ミヤマキシリマは最高でした。


阿蘇の中岳、高岳が見えてます。でっかい噴火口から煙がずっとでてました。
途中、1か所だけガスが出ている感じがしました。



地震の爪痕の凄さを改めて感じました。
烏帽子岳のあちこちが崩れていましたし、山の東側は、スパッと大きく切れ落ちていました。
阿蘇山へのルートは3か所から入れますが、熊本からはミルクロードを迂回してから入ります。
また、烏帽子岳は右回りで山頂手前は切れ落ちていて通行禁止ですので、ご注意ください。

福岡市植物園からp4

2018-05-15 | 近場
おはようございます(^^♪
連休頭に植物園に行ったので、バラはいまいちだったのですが、一応撮ってみました。
まだ、見ごろということなので、もう一回行けたら行ってみたいですね。














































九州風景写真