本日のレッスン中に、「はっ!…( ゜д゜)ハッ!」と気づいたことがあったので、
レッスンを受講くださっていた方に動画を撮ってもらい、
そして、Facebookに、その動画を投稿しました。
写真としては、こんな感じです。(笑)
そして、以下のようなコメントを載せました。
↓
【アンケートです】
この動画を見て、どの部位の身体の動きに、最も着目なさいますか?
1.手先(または、手に . . . 本文を読む
「こうすると上手くいった」
「ああすると上手くいった」
「こんな感じが良い感じ」。
そういったたくさんの経験論を『学術的見解』というフィルターにかけて濾過をし、
そこから抽出されるものによって『理論』が出来上がる。
↓
『理論』って、こういうものですよね?
「こうすれば上手くいった」
「ああすれば上手くいった」
のところだけを拡大して述べるのは、別に理論ではありません。
↓
ま . . . 本文を読む
人体の分割を、このように考える『GETエクササイズ』では、
↓
骨盤は、仙腸関節のところで、仙骨と寛骨に分かれて、
下記イラストのような方向に動くと考えます。
寛骨の片方が上⇔片方が下。
↓
寛骨の片方が前⇔片方が後ろ
↓
そして、両方の寛骨が仙骨より突出する(骨盤全体は前に傾く)⇔仙骨が凹む(骨盤全体は後ろに傾く)
↓
ゴルフスイングの場合は、地面にあるボール打つため、必ず
上 . . . 本文を読む
ゴルフスイングは、クラブヘッドを前にビューンと振ります。
前にビューンと振ると、赤い線で記したようにクラブヘッドが動きます。
↓
クラブヘッドがこのように動くと、そこには遠心力が生じます。
遠心力を生じさせるには、ブルーで記したような基点となる位置が必要です。
遠心力は、この基点となる位置から外側に向かう力のため、
基点となる位置が動いてしまうと、遠心力は上手く生じません。
このため、 . . . 本文を読む
『ゴルフスイング体操教室』を開催しています、
シテンノウジカルチャークラブさまの、スタジオ内の写真を撮らせていただきました。
鏡があって、広いです。(^-^)
休憩用に、椅子も設置されています。
↓
この部屋にて、
ゴルフスイングのこと、
ゴルフのこと、
身体のこと、
などなど、
ご参加くださっている方々と、
色々なお話しをさせていただきながら、
ゴルフスイング体操をおこなっています。 . . . 本文を読む
本日10月12日は、体育の日で祝日。
なのですが、
大学での授業は、有りました。
出掛ける時には、晴天で、「今日はいいお天気だぁ」と思っていたのに、
授業の時間になると、雨が降りました。(´Д`;)
雨粒の小さな雨でしたが…:::( ^^)T :::
本日は、グランドにて、「実際にクラブを振ってみましょう」が授業内容の日。
このため、グランドでの授業をおこなっていたのですが、途中から、雨が降 . . . 本文を読む
本日のブログは、昨日の続きのようになります。
昨日は、「家を建てる時にも、ちゃんと棟上げをしますよね!?
だったらゴルフスイングを構築する際も棟上げは、ちゃんとやりましょうよ」ってブログでした。
この棟上げと表現しているのは、身体の動きのプログラミングのことなのですが…。
ゴルフにおける身体に関することって言うと、
即座にストレッチや筋トレ等のことを連想なさる方が多いと思うのですが、
プログ . . . 本文を読む
またまた下手くそなイラストですが…( ̄▽ ̄;)
こういった家を建てるとします。
↓
ゴルフスイング構築において、
クラブの動かし方を優先して考えると言うのは、この家を外側から見ること。
屋根の形はどうなのか?
窓の位置はどこなのか?
入り口はどんな形で、どこに位置しているのか?
などなどと…。
対して、ゴルフスイングを身体の動きから構築すると言うのは、
この家の棟上げをおこなうと言うこと。
. . . 本文を読む
本日は、昨日の『ゴルフのための簡単エクササイズ』の続きです。(^-^)
深呼吸のような動作をした後、
身体の両サイドで肘を曲げます。
↓
今度は、この肩甲骨を背骨側に寄せて肘を曲げた形と、
肩甲骨を背骨から離した形を繰り返します。
↓
手先の動きではなく、肩甲骨をしっかりと動かしながらおこないましょう。
この動作がスムーズにできるようになれば、
肩甲骨を背骨に寄せた形から左の肩甲骨のみ . . . 本文を読む
本日は、何気ないエクササイズなのですが…、
実際におこなっていただくと、飛距離アップ等に効果の現れているエクササイズをご紹介します。
1.真っ直ぐに立ち、左右の肩甲骨を背骨側に寄せたり、
背骨から離したりします。
↓
2.肩甲骨を背骨側に寄せたところから両腕を少し横に開きます。
そこから、また左右の肩甲骨を背骨から離します。
深呼吸をするような要領でおこなうといいでしょう。
↓
3.両 . . . 本文を読む
梶田隆章氏、
ノーベル物理学賞、受賞。
↓
2日連続で、日本人のノーベル賞受賞のニュース。
日本人、凄い!
日本、凄い!です!!
梶田氏の「ニュートリノの質量発見」は、
従来の「ニュートリノには質量は無い」としていた、現代物理学の標準理論を書き換えるものらしいですね。
↓
「現代物理学の根幹を成す素粒子の標準理論に修正を迫るもの…」
こういった発見を正当に高く評価されたノーベル賞そ . . . 本文を読む
本日は、ゴルフスイングにおける脊柱の回旋運動に関するネタです。
人間の背骨(脊柱)は、ややS字カーブを描きながら下の写真のようになっています。
↓
この背骨を捻じる際、仙骨から動かせて腰椎の下から順に上へと捻じって行きます。
仙骨→腰椎→胸椎と、下から順に捻じる。
↓
このパターンと、上から順に捻じるパターン。
胸椎→腰椎→仙骨。
↓
この2つのパターンを、一度両方ともおこなってみて . . . 本文を読む
大村智氏、ノーベル医学生理学賞受賞!
昨夜飛び込んできたこのニュースは、とても嬉しいニュースですね。(^-^)
↓
そして、受賞会見を見ていて「ゴルフ場で採取した土の中から…」と聞き、
「わぁ~(((o(*゜▽゜*)o)))」と思いました。(^-^)
↓
大村先生ご自身も、ゴルフは、お好きらしい。(^-^)
↓
ゴルフ場が、ノーベル賞の受賞、多くの人々を救う医療薬の開発にお役に立 . . . 本文を読む
武庫川女子大学での授業。
本日は、体育館にて『ゴルフスイング体操®』の練習でした。
このゴルフスイングに繋がる動きを体操で練習する際の大学での授業の時には、
“大学での授業らしく”なるように、
ガイコツくんや筋肉くんの模型を使います。
ガイコツくんは、
骨や関節の形や、名称を覚える際に活用します。
筋肉くんは、
上肢・体幹・下肢の分割が明確に分かるように。
こういった“備品”の揃っている大 . . . 本文を読む
プロゴルフトーナメント。
今週も、韓国勢が強かったですねー。
日本女子オープンの最終成績。
↓
男子の東海クラシックの最終成績。
↓
今週は、男女共にプレーオフに突入したようですけど、
どちらも韓国人選手が優勝しました!
素晴らしい!韓国勢!ですよね。
ビュン!と振りに行っても、そんなに曲がらないんじゃないか…と思えるスイングが素晴らしい気がする。
韓国選手がキムチパワーで活躍し . . . 本文を読む