ほぼ一週一ネタgoo

2016年の投稿を最後に滞っていたブログを提供元の閉鎖を機に引っ越し。今後の更新は不明瞭。

台風と仕事と原稿

2007-09-07 22:16:30 | ノンジャンル
今日の仕事は台風次第で、雨と川の水位の状況を見ながら、現場に行くかどうかが決定する。取り敢えず午前中は待機とのことだったので、これ幸いと明日締め切りの原稿に取りかかる……はずだった。いや、実際取りかかった。

しかし

明日は保育園の運動会。息子に微熱があるため大事を取って休ませた。カミさんは、今日自宅で仕事の予定だったが、総崩れ。まあ、明日の運動会は微熱くらいだったら行っちゃうんだけどね。

で、息子が家にいる。で、原稿が手強い。台風が近づく中「このままあんまり雨降ってくれるな」と祈りながら、原稿の進まぬ午前中を過ごした。で、ただ過ごしたわけでもなくて、カミさんが、某専門学校の実習でつかった豚骨を煮ていたので、さらに煮込む手伝いをする。

豚骨を煮ながら、パソコンで進まぬ原稿に向かい、外の台風を気にしながら、息子の面倒を見つつ、午後も自宅待機のままでありますようにと祈りながら昼を迎えた。

チャーシューなども同時に煮つつ、昼はカミさんの作った弁当を食べ、カミさんはラーメンを作って食べた。スープがなかなか美味い。

結局、行きました、現場に。ええ、台風で雨降る中。いや北上川上流の支川、松川の方は濁流でした。夕食を挟んで、その挟んだ夕食がラーメン。うーむ、ついくっちまったぜ。

そして九時ころ帰宅。さて、原稿に取りかかるぞぉっ。

まだ書いてなかったのね。いや明日締め切りなんだけど、明日はほら、保育園の運動会だし、そのあと感劇地図の作業をして、夜はワークショップだから。

まさに、ビンボー暇ナシな状態だ。

だからね、ブログなんか書いてないで原稿書けってな。いや、これで助走つけるのよ、助走。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuramoti)
2007-09-11 21:26:38
うん、逃避ね、逃避。パソコンの前に座った途端「あ、お茶飲まなきゃ」とか「今日の新聞読んでないな」とか、そういうことで目の前の原稿から逃げるのね。
返信する
Unknown (piroko)
2007-09-11 12:04:48
物書きの締切前の心理状態が垣間見えました
何かにかこつけて書かない、と(笑)
書くのって 相当な集中力と覚悟と第三者的な目が必要そうだもんね。
負の要素が原動力だろうし。
想像するだけで あたしも書きたくないわ(笑)
返信する

コメントを投稿