台本を16日に上げ、17日に全部通してみる。まあ、現状ではこんなもんであろう。
本の出来もまあ何とか。
連休中は稽古をしないので、その間のロスが響かないように油断無く稽古しなければならない。
15日には息子の初めての授業参観があったので、小学校に赴く。最初に娘の5年生の授業を参観した。ある漢字に一画足して、新しい感じを作るという問題をやっていた。これは実に面白くて、参観の保護者たちの目まで意識している授業だと思った。
10個出来たら前に来て、書いてみるということで、次々と子どもらが手を挙げていく中、俺でもちょっとわからないものがあった。あとで聞けばなるほどなんだけど。
んじゃちょっと、下に問題書いてみようか。
大 代 侍 大 万 水 内 舌 圧 幻 住 皿 未 糸 持 侯 李 門 囚 史 由 刊 司 束 椎 亦 仕 句
さて、いくつわかるかな?
1年生は、算数をやっていて、おおい=あまる とかやっていた。さすがに1年生は不定期発言というか、かってに発言する子がいる。まあ、その中で一番不定期発言をしていたのはウチの子なんだけどね。娘の時もそうだったなぁ。
本の出来もまあ何とか。
連休中は稽古をしないので、その間のロスが響かないように油断無く稽古しなければならない。
15日には息子の初めての授業参観があったので、小学校に赴く。最初に娘の5年生の授業を参観した。ある漢字に一画足して、新しい感じを作るという問題をやっていた。これは実に面白くて、参観の保護者たちの目まで意識している授業だと思った。
10個出来たら前に来て、書いてみるということで、次々と子どもらが手を挙げていく中、俺でもちょっとわからないものがあった。あとで聞けばなるほどなんだけど。
んじゃちょっと、下に問題書いてみようか。
大 代 侍 大 万 水 内 舌 圧 幻 住 皿 未 糸 持 侯 李 門 囚 史 由 刊 司 束 椎 亦 仕 句
さて、いくつわかるかな?
1年生は、算数をやっていて、おおい=あまる とかやっていた。さすがに1年生は不定期発言というか、かってに発言する子がいる。まあ、その中で一番不定期発言をしていたのはウチの子なんだけどね。娘の時もそうだったなぁ。
太・伐・待・犬・方・氷
丙・乱・庄・幼・往
血・朱・系・特・候・季
閂(かんぬき)・因・吏・曲・刑・同・東・稚・赤・任・旬
で完答、のはず
「刑」が少し悩んだけど、ほとんど即答でしたよ