ほぼ一週一ネタgoo

2016年の投稿を最後に滞っていたブログを提供元の閉鎖を機に引っ越し。今後の更新は不明瞭。

コンビニで

2007-05-09 01:05:41 | 言葉
遠野のYの頭文字のコンビニで、メンチカツ入りの揚げパンを買ってみた。Yの系列の店ではどこでも売っているらしい、大きいメンチカツ入りのパン。

大体こういうものは店員さんに「暖めますか?」と聞かれるものだ。
この言葉にたいする答えは二つで済む。「はい」もしくは「いいえ」。

今日の遠野のコンビニのおばさんというかお姉さんというか微妙なご婦人は、こう言った。

「暖めなくてもよろしいですか?」

これに対する俺の答えは「暖めてください」
やりとりが結構めんどくさい。「暖めますか?」でいいじゃないか。

同じ様に、袋に入れるか入れないかを聞かれることがある。
この、おそらくはベストの聞き方は「袋にお入れしますか?」いやまあ、そんなに「お」とかつけなくても「袋に入れますか?」で、いいんだけどさ。




会議三昧

2007-05-06 22:24:58 | 食べ物
今書いた投稿が消えたね。

会議が二つ。感劇地図の会議ともりげき八時の芝居小屋の会議。

お土産にサッポロビール園で買ったキャラメルを持っていった。

その名も「サッポロビールキャラメル」
ビールが入ってるらしいのだが。

なんというか、酒粕味だったよ。

仙台に

2007-05-04 09:08:14 | 食べ物
来てみました。ゴールデンウイークのメインレクはサッポロビール園。

目的は生ビールの試飲だ。一応、工場見学をしないと飲ませてくれないことになっているので、解説のお姉さんについていく。

一通りビールの作り方や、サッポロビールの歴史などを学んだ。いつかビールを作ってやる。

祝日のため、瓶詰ラインは動いていない。そのため、時間が半分くらいで試飲にありつける。

この工場は37年前に出来たらしく、その頃にタイムカプセルを埋めたそうだ。

で、先日掘り起こした中身が展示されていた。
現役時代の長嶋が微笑んでいるポスターがあったり、白黒印刷のスポニチがあったり、可愛らしい頃の林寛子のポスターがあったり、なかなかレアである。

そして試飲へ。時間制限が15分くらいではあるものの、とりあえず3杯飲んだ。最初のお代わりは3分くらい経った頃だと思うのだが、何気無く隣のテーブルを見ると、そこも家族連れで、なんと、1分と経たないうちにおかわりをしていた。

お母さんがね。
飲んべえ母さん。

うちと似てるな。


家庭訪問

2007-05-02 22:09:06 | 家庭
年に一度の家庭訪問。娘の小学校の担任の先生がやってくるのである。
連休の谷間の二日間、俺は休みなので、いろいろとやったりやらなかったり。

昨日は、こないだ切った木を薪割り。柔らかいはずの杉に結構手こずる。針葉樹は一般に薪には向かないとされているのだが、もらい物はしょうがない、ありがたく燃させていただく。その杉は、やはり一年くらいほっぽっといたので、乾燥が進み、なおかつ、節があるということで、一筋縄ではいかない。

建材に使われる針葉樹は、乾燥してくると丈夫になる。これを身を以て実感する。

んでまあ切った分は割って積んだ。ふと見ると、白い芋虫状のものが転がっている。よく見ると、顔のところにハサミみたいにギザギザがついている。これは多分なんかクワガタの幼虫。

しかし、なんか、お尻のあたりから、透明なジェル状のものが出ていた。

「こりゃつぶれてんな」済まぬ、クワガタよ!

んで、今日は、思い立って、整体に行く。ヒマらしく、かなりたっぷり施術してもらった。どうも最近右半身が凝っている。目から手から腰まで。今日は珍しく、指先、詰めの付け根あたりにちょいと深く針を刺し、血を絞る施術をしてもらった。

これはちょいと痛いんだけど、といったってそれほど痛くないんだけど、喩えていうなら、鼻毛を抜くほどは痛くない。もみあげの毛を気持ち引っ張った程度の痛み。

即効性があるらしく、確かに、むくんだ感じのあった手が、すっきりした。

そんなこんなで家庭訪問。夕方、ほぼ一時間遅れで、小学校二年生の娘の担任の先生がやってくる。
実はこの先生、俺が大学時代にちょいとジルバを教わったことがある。
でへへ。
んでまあ、ちょいとごあいさつをし、ほぼ忘れているようであり、きっと後ほど思い出すかも知れず、まあそんなことはどうでもいい。

明日は仙台のサッポロビール園からお届けします。ゴールデンウィーク満喫企画。