昨日は、きょんのダンナが代休だったので
連休前に一足早く
能古島にコスモスを見に行きました。
あたり一面満開の姿を想像していたのですが
実際は、まだ2~3分咲きといったところでしょうか。
ちょっと早かったみたいです。
ハナムグリ。
その名の通り、花に思いっきりムグって(潜って)ました。
芙蓉(フヨウ)も花盛りでしたが、花粉の量がハンパないみたいで
クマバチは花粉まみれ。体が黄色に。
コスモスも、太陽に向かって咲くんですね。
真正面からの表情は、今にも何か話しかけてきそうな・・・。
長閑な昼下がり。
海では、いろんな大きさのいろんな船が行き交っていました。
無職だということも、意外にストレスになるみたい。
ちょっと気分が落ちていたので、いい気分転換になりました。
今の私に必要なのは
ありのままを受け容れること。
元気出して、がんばろー。