あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

くじゅう高原の秋~番外編~

2012-10-24 11:18:56 | 植物・動物いきもの全般

くじゅう旅行のスナップも、今回でネタ切れ(笑)
今回は番外編です。


20121020_310


早朝のお散歩では、草花たちが朝露に濡れ、陽光を浴びて
キラキラと輝いていました。

20121020_339_2


光る朝露そのものを上手に切り取ってみたいのですが
今はこれがせいいっぱい。


20121020_370


20121020_379


そのうちクロスフィルターでも買って
納得の1枚をとってみたいものです。



さて。
これからの登場人物?には、トンボやバッタ、カエルにカマキリがいます。
苦手な方は、どうぞここまでで閲覧終了下さいませ(・・・って、何を今さら

まずは、カエル。
ピントが少々甘いのですが
ぼーっとした、ちょっとアンニュイ(?)な雰囲気は伝わるかな・・・と。

20121019_30


ところで。
ちょっと逸れますが、私はもともとカエル好きです。
でも、何故かここ数か月、その思いが自然と強くなってるのです。不思議・・・。

ふと思いつき、シンボルとしてのカエルの意味を調べてみると
「伝達者、安定、純真、新たな生活、平和と幸福、コミュニケーション、新しい人生」
なんだそうで。
今の自分に対するメッセージを、無意識に感じ取っているのかもしれません。なんちゃって。



20121019_21

で。お次はバッタっす(笑)
しかもペア。あちこちにいっぱいいました。
まさに秋は身乗り実りの季節ですな。・・・



気を取り直して赤トンボ。
この赤。
本当に美しい色ですねぃ。
20121019_63


で、ようやくラスト。

もしかしたら苦手な方のほうが多いかもしれません・・・カマキリ。
私にとっては愛い奴なんです。
不快な方、すんません。


20121021_463

何? って表情。
マクロでしつこく追い掛け回したからなぁ・・・


お付き合いくださった方、本当にありがとうございました。
では、感謝を込めて。

20121019_178

貴方の毎日が、どうぞ美しく光り輝きますように・・・。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする