あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

ある意味、修行。

2012-10-31 19:21:44 | ヒーリング・セラピー

就活のための始めの一歩。
履歴書&職務経歴書作成。

20,30代の若い頃ならともかく、今のあひょには
重ねた年輪(職歴)が多すぎて
面倒臭さも大変さもひとしお。(・・・いや、すべて自業自得なんですが

今日は朝から一歩も外出することなく頑張って
職務経歴書をなんとか完成させた。ふぅ。
でも、wordソフトを使うこいつはまだいい。

問題なのは、履歴書。

貼付する写真については、腕の良いカメラ屋さんで
ちょっと張り込んでゴージャス仕上げにしてもらったから、軽くクリア。
特に目元の諸々の問題点がキレーに修正されて、まぁびっくり。
実物の5割増しよぉ~(ちょっと詐欺かも

でも、内容さ。
二重線訂正も修正液も厳禁で、とにかく1文字でも間違えたらアウト&書き直しなんてどんだけ大変か。
すぐ緊張する小心者のあひょにとっては、とにかく失敗を意識しないように環境から整えたわ。リラックスできるようにね。

TVなんて気が散るからご法度なのは当然。かと言って完全なる静寂もキツい。
だからBGMとして、こんなん聴いてましたけど。

自律神経を整える。~心と体のためのメンタル・トリートメント 自律神経を整える。~心と体のためのメンタル・トリートメント
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2012-07-27

(笑)。このCD、かなりお奨めですわよ。真剣に。
若干眠くなってくるのが玉にキズだけど( 艸`*)ププッ
いや、それだけあひょ的には効果抜群ってことで。


話を戻して。
下書きを見ながら、超集中して丁寧に黒ペンを走らせながらふと感じたのね。
この感じ、何かに似てる。って。
で、分かった。

写経だわ

字を書くということだけにフォーカスして、他の雑念の介入を一切赦さず
ひたすら慎重に書き連ねてゆく・・・。

そして、向かい合っているうち自然と見えてくるのは、己の来し方&行く末。
自分の内面を真摯な気持ちで見つめ直す、貴重な時間でもあり。

足が痺れて肩が凝るのも、同じ。(笑)

20121031_11


はー、ホント、今日は修行したわぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする