セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

ジニア・プロフュージョン

2010-11-01 | アミーズ畑
               ↑ 何故か水仙と仲良くしています。可愛いお花です。

           
       夏の盛りの時はこの様に満開でしたけど、今はそっと咲いています。

タイトルを「ジニア・プロフュージョン」としたのはね、花の名前を忘れた時に、検索し易いかな?と
思っての事です。だってね、最近記憶力が悪くて忘れちゃうんですよ。

            ☆☆☆           ☆☆☆

いつまでもブログを書かないと、二日がかりで怒っているアミーさんになってしまうので
急いで書いています。
昨日の、退会書類の件は未だ片付いていないけど、まあ何とかなると思いながら、止まっている
わけにはいかないので、朝から郵便局に行ったり、Y電気にPCプリントのトナー(粉)を買いに
走ったり、スーパーへ買い出しに行ったり・・・・まあ忙しい。

午前中は真黒な雲だったのに、正午Y電気さんから出て来ると、日差しの強い事。
今日が台風一過のお天気なんじゃない?

漸く14:00に畑に行き莢いんげんの棒を立てたり、草を取ったり、写真を撮ったり
雑用の有る事有る事。

先日、球根を植えたらっきょうやニンニクが芽を出しているのが嬉しかったですねー。

 らっきょうの芽  にんにくの芽


孔雀草も大分奇麗に咲いて来ました。
 ↓