自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

ガラス瓶の廃棄

2009-06-12 17:47:12 | Weblog
 物件にはたくさんのゴミがあります。が、できるだけ、資源として再利用できるように分別して処分したいと思います。調味料などのガラス瓶も洗って、ラベルをはがして資源ごみとして、色分けし、決めたれた日に出すのです。その瓶のラベルはとてもはがれやすいものから、何日も水に漬けておかないとはがれないものがあります。これがなかなか大変ですが、基本的に完全にガラスだけにしたいと思っています。ところが・・・洗う必要のないガラスとその他のゴミを持ち込みで処理場に持って行きました。そこではガラスも陶器も埋め立てらしく? 金属複合ごみも一緒に、せっかく分別してきたのに一緒になって、むちゃくちゃに捨てられてしまいます。ガラスは再生資源として扱われるんだろうか?心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする