事務所の中廊下の東側は全開可能になっています。如何に抵抗なく風を通すか?それしか、夏の暑さ対策はありませんものね。本来は欅みたいな樹木で日蔭を作ることだと思うのですが、これは長期計画に沿って進めないといけません。残された寿命と相談しながら早めに実現しましょう・・そんな年になったんですね~その為にも早く車庫&倉庫を完成しないといけません。その進め方は少しずつ進化しながら明確になって来ました。その計画に従い、中央部分の材料を買ってました。早く柱と梁の刻みを開始しましょう。構造用合板も価格が下がっていますので、今がチャンスかも?
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo