今年は空梅雨との予報もあるけど、そんなな簡単な言葉ではとてもすまない事態ですね。単純に生活用水の不足は深刻ですが、農地も田植えの時期ですし、苗を植えても種を蒔いても、雨が必須ですものね。私レベルでもエゴマ蒔くタイミングが来ません。この際、カラカラ状態で蒔いちゃおうかと思ったりするのですが、21日には雨が期待できそうなのでもう少し待ってみましょう。空からオタマジャクシや蛙にヒョウが落ちてくるこの頃です。本当に、自給できる環境を早く作る必要があるかも知れませんよ!水源地の水位を見てこようかな?前の池は田んぼに給水したのでかなり水位が下がっています。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo