ついに水道(山水)が凍りました。朝食の準備も歯磨きも出来ません。 こんな時には浄水器の凍結防止蛇口から水を汲んで使用します。昼間は暖かくなったので10時ごろには使える様になりましたが、毎年数日はこんな状態になります。 凍結している部分は十分確定できるので、この部分をしっかり断熱材で覆って対策してみました。さて、効果があるのでしょうか? 明け方に蛇口を少し緩めて水を動かせば対策になるのですが、勿体ないので余り垂れ流しはしたくありません。 家の裏側は浄化槽の工事が完了した時点で給排水全体を恒久的な形に修正して凍結防止対策もしっかりと施したいと思いますがが・・・・・いつまで暫定なのか?ずーっと暫定かも?? 午後からは久しぶりに美作方面に山林物件の現地確認。新しい出会いもあって新年早々縁起が良いね。夕方に知人が訪ねてくれるとの連絡があって急いで戻りました。 今年も本当に宜しくです!! 夕方から冷え込んできました。明日も氷点下だろうね。漬物用に昨日干した?大根が完全に凍っておりました。凍らせると歯ごたえが無くなるとの事で、心配ですが、やってみましょう!
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo