基本的になるべく安く済ませるのがエコ?と思っています。 が、ここはケチらないでおこうと思う事が多くなりました。例えば、卵、少しの金額をケチらずに卵は少しこだわって美味しい地元の卵にしようと思います。その他、お醤油、お味噌やお酢に、味醂、お塩やお砂糖に胡麻? お料理の基本は少しこだわりたいと思います。 って事で・・・草刈りの刃のお話なのです。 2枚で980円の刃を使っていました。が、チップの大きさがとても小さくて、再研磨の回数が少ないのです。 今回思い切って一番良い刃を使って見ようと思いました。 チップの最大なものを選ぶと3000円? 廉価版の500円からするとなんと、6倍です。チップの大きさも比べてみると約6倍? 良いものを大事に使ってみたいと思いました。 安物を使い捨て的に使うことと良いものを大切に使いきる事と、結果として大きな差は無いかも知れませんが、良いものを大切に使う方が満足感がありますね。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo