自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

良かった!良かった!

2011-05-16 20:13:33 | あいたん村

 昨晩私事ではありますが、嬉しい知らせがありました。「良かった~」 この件は後日ご報告いたしますね。 今日も朝一番で出発、旧旭町に向かいました。休みなしで1時間半が必要な距離なんです。 ルートは気分で若干異なりますが、どのルートでも時間的には大差なし。お約束時間数分前に到着しました。 少し前からお預かりしている物件の新しい写真撮影が目的。 ここは田舎暮らしの方だけ、4軒ほどが住んでおられる貴重な村? 本当に皆さん仲良くて、働き者で・・・あちらもこちらも本当に手が行き届いて気持ちのよい場所です。 その村長さんともいえるKさんご夫妻のお顔を拝見したくてちょこっと寄り道。とてもお元気で葡萄の作り方おしえていただきました。 次のお約束まで時間がありません。道に迷いつつ、雪boloさんに到着。 環ちゃんのズボンお返しして、自家製ジンジャエール頂いて、環ちゃんとしっかり遊んだらお昼過ぎ! 道の駅でスギナ茶購入を頼まれたいてのですが、在庫なし! 帰り道途中で、ずーっと気になっていたKさん宅に寄りました。難病闘病中ですが、とってもお元気で安心しました。 本当に良かった! 飛び込み訪問でしたが、美味しいお茶とお菓子ご馳走様でした。 帰るともう4時過ぎ、頂いてきたハーブを植えながら久しぶりの畑仕事を楽しみました。こんな時間が最高です。そいれにしても良かったね~ 帰り道で野兎と遭遇、その写真載せますが、わかるだろうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする