自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

ひとり体操

2011-05-17 19:44:46 | 健康

 先日しまんの一家がお泊りに来てくれた時、腰痛がひどかったのです。その様子を見て、しまんが本をプレゼントしてくれました。「すぐできる・ひとり体操」 ・・・・とてもレトロな表紙でちょっと違和感がありますが、これが良いのです! 体の歪を自分の力で簡単に治すのです。 お陰?で腰痛もほぼ完治しました。 本業もひと段落しそうなので、溜まりにたまった田舎暮らしのお仕事を少しでも消化したいと思いますが、 本日は近くの借家への引越しと同時に火災保険加入。近くのおばあちゃんから桃畑の借地委託打ち合わせ。出来れば桃作ってみたい! お仕事はなんとか午前中で完了して、お昼前に牛窓のお友達到着。そうしているとお近くのMさんがお友達とお越しいただきました。 午後からはトイレ横の薪保管場所の撤去。ずーっと気になっていた場所でもあり、やっとスッキリできました。 夕方には先日契約していただいたHさん奥さま登場。融資の為の資料準備の為の打ち合わせでした。いつも笑顔でプラス志向でこちらまで元気になります。 今後とも仲良くしてくださいね~ 暑いとも言える陽気でしたが、朝夕の風は少し冷たい感じで気持ちのよい季節です。 今日も、あっという間の一日でした。これから田中小屋の材料取り頑張ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする