自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

看板

2011-05-18 19:43:27 | 本業は不動産

 とても控えめで、余りに目立たない看板なので、分かりにくくお客様にもご指摘いただきます。 その看板が徐々に色あせてきました。 更に雑草も延びてきて、看板が埋もれそうです。 毎年この時期ですが、看板のメンテナンスとその周辺の草刈りが必要です。 看板は文字部分のペイント後、黒ずんできた部分をサンダー研磨して、キシラデにて塗装をしますが、まだ未完成ですから、暫く看板が無い状態となります。ごめんなさい! お昼前のお仕事で、久しぶりに西大寺まで物件確認に出かけました。 閑静な住宅街に古い建物が残ったままの宅地。 このタイプは初めてですが、ちょっと面白そうだぞ! 帰ってから午後のお客様は売り物件の所有者様。 商談となったので、更に詳細な物件売買に向けての打ち合わせです。 夕方からはアイターンホーム近くの所有地に看板設置しながら草刈りとふきの採り? その後はあいたん村周辺のスギナ採り。 草刈り機で根元を一気に切断してからスギナを探し出すのですが、これがなかなか大変です。今年はかなりの量のスギナ茶出来そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする