![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/70f512d7b30fa06249db198d3f52a609.jpg)
囲炉裏作成に着手したいのに、手配した部材や工具が揃わない。 そんな中で本日、角火鉢が到着。 オークションで送料込み5000円弱、写真でしか確認できないので、実際に現物が届くまでは懸けでもあるのだが、今回は大当たり~ とても良いものが手に入りました。 9日には台(本体)が来ることになっているが、肝心のビスケットとその加工工具は3日に出荷されているに、到着予定は17日・・・2週間もかかるの? 出荷先に確認しようと思いつつ良く考えてみた。 ビスケットは外国製、加工機は逆輸入品、もしかすると海外からの出荷で船便? 確かに2週間かかるよな~ それにしても送料無料なんですけど・・・ハッキリしているのは、しばらくは囲炉裏の組み立てはできないって事だ。 本日は特別な予定なく、さて、と思っていたらtel・・・久しぶりにMご夫妻がこれから来てくれる?・・・急いで薪ストーブ点火、エアコン入れて、まだ暖かいとは言えない状態でお出迎え。 久しぶりに沢山の情報交換しながら楽しいお話が出来ました。気が付くとお昼前、楽しい時間を有難うございます。 昨晩の雨でまたも土が濡れているが、朝からの良いお天気で乾いてきた~ ので、午後から土木作業開始。 山土をたっぷり暗渠にかぶせて、畑の土を均して、水田の畔を切ってここも均す。・・・なんとか春までに間に合いそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます