なんとなく囲碁夜話

私は囲碁が好きだ。初めはなんとなく、ニアミスを繰り返し、深みに嵌ってしまった。

キョウチクトウ

2010-07-24 00:53:03 | Weblog
 私の住んでいる市の花はキョウチクトウです。
  遥か昔のことですが、市役所に婚姻届を出した時に市からの記念品・お祝いの品がキョウチクトウの株でした。
 マア正直に言って余り有りがたいとは思いませんでしたけれど、ともかく市の花はこれだと言う事は知りました。
 認識としては暑さとか大気の少々の汚れには強いイメージ。
  原産地はインドだそうで、地中海からアジアにかけて分布しているらしい。
 イメージとしては「丈夫」「悪条件に強い」「毒性がある」
  私の住んでいる千葉市だけでなくて南房総の御宿、関西の尼崎、中国地方・広島市、九州の鹿児島市などでも市町村の花・木に指定されているのだそうです。
 
 毒性と言えば、バーべキューの串にした人がいたそうで、事故の原因になり毒性の証明になったとか・・・よりによってこの枝を串にするなんて信じられないような話です。
 毒になるだけに薬にもなるのだそうで、強心剤になるのだとか、、、もしかしたらお世話になっているのかもしれない。
 ネットでは3,4メートルになると書かれていますが、ここでは土地と相性が良いのか、あるいは記述が不正確なのか剪定しなければ7,8メートルの大きな株になって花をたくさんつけるのです。
 花は白とピンクの二種類。
  6月から10月ごろに花が咲く・・・夏中咲き続ける。
 インド原産で乾燥・洪水・猛暑・寒風に鍛えられている・・・私には無いところばかり特徴として記述されています。
 江戸時代に中国経由で渡来し庭園に植えられたのだそうです。
  暖かい地方の方が育ちが良い。

 高浜虚子の句「病人に 夾竹桃の 赤きこと」、、、句の読まれた背景が分からにと意味が分からない(私には)けれど、何やら健康と言うより不健康の方が連想されるのだろうか。
 
 さて私の住んでいる周辺には夾竹桃の大きな株がたくさんあります。
  通勤路にもあるし、いつもの公園にも有る。
 現在満開状態の株も多いので、素直に花を見ればそれなりに奇麗だとは思うのですが、、、何故か夾竹桃の評価は低いと言うか。話題にならない・無視されているようにも思う。
 公害に強いと言う事で、穴埋め的な植物に過ぎない印象か・・・
  真夏に咲くと言う事で、「暑苦しい」象徴みたいな印象なのか、あるいは毒があると言う事で印象が悪いのか・・・
 花言葉は「危険な愛」「用心」「油断大敵」「危険」・・・

 「 夾竹桃物語 わすれていてごめんね 」と言う本があるらしいが未だ読んだことはありません。

 私の印象を纏めると「可愛いと 褒められたことは ないけれど」あるいは「可愛いと 言われたことなく 花盛り」オソマツ。