はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

2023-12-15 20:26:03 | foods
 今月は28日が御用納めだから、もう半分過ぎたよ!な15日。
 今週もバタバタして、やっと週末きたよ。
 みなさん、お疲れさまー
 というわけで。
 福です。
 出し忘れ写真ですね。
 先日行った福島でゲットした、あちこちで買い漁っている?四角いホイップクリームあんぱんです。
 分かりやすいね。
 福島だから、福ね。
 なんか御利益ありそうよ
 まあ、これを求めて行った訳ではなく、クリームボックス売ってないかなー、と見てみたら、その隣にあったのでした。
 そんなもんですよ
 というわけで。
 有馬記念の指定席の抽選外れましたが、ま、予定通り?
 きっとどこかでなにかが当たるに違いないわ
 それではみなさま、よい週末を~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー!?

2023-12-14 20:11:25 | daily
 ちょっと、12月半分終わるわよっ!な14日です。
 はい、いただきものの写真。
 今年は、結構あちこちからガトーフェスタ・ハラダのお菓子をいただいているんですが、限定モノ、来ましたよ。
 シュトーレンとかは以前もいただいたことがあるんですが、この黄色いのが!
 読めない文字が書いてあって。
 ラスクには不釣り合いなスパイ スとか書いてます。
 なんと。
 はしゅみいわく、新作、だったそうで。
 その名も、グーテ・デ・ロワ・マハラジャ。
 スパイシー・カレー・ラスクです。
 食べなくても、美味しいに決まってるわという感じです。
 実際、食べてみたら、美味でした~
 ラスクはもちろん、カレーがこれまた絶妙で、いつまでも食べていられます。
 こんがり焼きすぎた8枚切りの食パンに、おウチカレーの残りをのせたような感じですかねー(←その例え、どうよ
 甘い物が苦手な人にもオススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットケーキまん

2023-12-13 19:14:11 | foods
 今シーズン、2種類目の中華まん?です。
 ファミリーマートさんでゲットしました、ホットケーキまんです。
 中にメープルシロップが詰まっております。
 このシロップが火傷するくらい熱くてたっぷり入っています。
 が
 果たしてこれが中華まんか、といわれると微妙なんですが。
 中村屋でも井村屋でもなく、森永でした
 次はぜひバターものっけていただきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もこもこ

2023-12-12 19:27:54 | daily
 サボテンです。
 日曜日のお手伝いは、サボテンさん達のおウチの修繕だったのですが。
 たくさんいらっしゃいましてね。
 確かに、サボテン見てると、なんだかほんわかした気持ちになります。
 こちらは、小さなもこもこですが、立派なトゲをお持ちです。
 赤いのは実ですかねえ。
 目のように見えて、なんだかもこもこ動き出しそうで、思わずじーっと見ちゃいましたね。
 鉢から出てくるんじゃないかと。
 温かい地域の植物だから温室栽培なのかと思っていましたが、寒い場所で暮らしている種類もあるそうです。
 奥が深い。
 熱狂的なファンがいるのも頷けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉タンメン

2023-12-11 20:11:48 | foods
 さ、どんどん年末ですよ。
 今年は早々に年賀状を用意して、もう、すっかり安心していますよ。
 おそらく、一番、慌てるパターン
 さておき。
 昨日の棟梁のお手伝いは、昼食付き。
 佐倉タンメンいただきました。
 お店の前はたびたび通っていたんですが、入ったのは初めて。
 平日の昼はお仕事の人でめちゃ混んでいるそうです。
 普通のタンメンもありましたが、いちおう店の看板メニューらしい、佐倉タンメンをいただきました。
 レンゲに乗ってるのは味噌ではなく、あめ色タマネギ。
 スープに溶かしながら召し上がって下さい、といわれましたが、最初にスープを飲みたかったので、タマネギはいきなりスープにドボンしました。ゴメンナサイ。
 スープは白濁していますが、予想以上にクリーミー。
 濃厚です。
 炒めた野菜は、ちょっと焦げているのが香ばしくていい感じ。
 まあ、タンメンあるあるで、なかなか麺にたどり着けません。
 たっぷり野菜は佐倉産なのかなあ。
 久しぶりに、濃い~のをいただきました。
 美味しかった~
 タンメンは、日本発祥の中華料理風麺料理で、主に関東地方で食べられているらしいですよ。
 長崎のちゃんぽんと同じような気がするんですが、タンメンは麺を煮込まず、野菜スープをかけるそうで、なるほど、そこが違うのね。
 次はちゃんぽんいきますかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする