地震でストップしていた色んなものが徐々に動き出していますが、これもその一つ。
一斉に姿を消したシールが、パンと共に戻ってきてました。
ヤマザキ春のパンまつり
ええと、ランチパックじゃなくてね
毎年なんとなく集めて、たまったらお皿を貰う、というユルユル~な感じで、今年もそうなんですが。
地震で、妹の家にお世話になっていた時、妹が「こんな時になんだけど、24点たまったっ 」と声を上げたのが印象的でした。
呑気やな と思いつつ、さすが育ち盛りのいる家は違うな と、やはり呑気に感心したものです。
期間は6/7まで延びました。
ま、たまったらね。
でも今年は欲しいかも
今夜は珍しく世界フィギュアなど視聴してます。
チャンさんの曲がオペラ座の怪人で、ええ、それが言いたかったの。
一斉に姿を消したシールが、パンと共に戻ってきてました。
ヤマザキ春のパンまつり
ええと、ランチパックじゃなくてね
毎年なんとなく集めて、たまったらお皿を貰う、というユルユル~な感じで、今年もそうなんですが。
地震で、妹の家にお世話になっていた時、妹が「こんな時になんだけど、24点たまったっ 」と声を上げたのが印象的でした。
呑気やな と思いつつ、さすが育ち盛りのいる家は違うな と、やはり呑気に感心したものです。
期間は6/7まで延びました。
ま、たまったらね。
でも今年は欲しいかも
今夜は珍しく世界フィギュアなど視聴してます。
チャンさんの曲がオペラ座の怪人で、ええ、それが言いたかったの。
まだまだ近所は謎だらけです。
つい一週間ほど前に、秘密の通路?を発見
てか、ここ一ヶ月ばかりほぼ毎日近くを歩いていて、なぜ今頃になって気付く? な感じですが。
駅を通らずに線路を越えるのに、駅の南側と北側に線路をくぐってる道があるんですが(高架道の反対はなんて言うんだろう? )、南側は歩道もありますが、北側の道は車道オンリー、でめんどくさいな というか使い分けてたんですが、実はすぐそばに歩行者および自転車専用地下道がありました!
いやあ、さすがに下り口に向かって歩いていれば気付きますが、横から出てきて階段に背を向けるようなコースなんですよね。
たまに振り返っているはずなんですが、そういう時はほら、電車に目がいっちゃってるから。
そんなわけで、見つけて、初めて通るときは、かなりドキドキです。
懐中電灯要るかな、とか、誰か住んでたらどうしよう、とか。
心配無用でした
結構キレイで、明るかった。
ライダーのロケにでも使いそうな感じ?の、良い地下道?でしたよ。
まあ、散歩の時くらいしか通る機会はありませんね
つい一週間ほど前に、秘密の通路?を発見
てか、ここ一ヶ月ばかりほぼ毎日近くを歩いていて、なぜ今頃になって気付く? な感じですが。
駅を通らずに線路を越えるのに、駅の南側と北側に線路をくぐってる道があるんですが(高架道の反対はなんて言うんだろう? )、南側は歩道もありますが、北側の道は車道オンリー、でめんどくさいな というか使い分けてたんですが、実はすぐそばに歩行者および自転車専用地下道がありました!
いやあ、さすがに下り口に向かって歩いていれば気付きますが、横から出てきて階段に背を向けるようなコースなんですよね。
たまに振り返っているはずなんですが、そういう時はほら、電車に目がいっちゃってるから。
そんなわけで、見つけて、初めて通るときは、かなりドキドキです。
懐中電灯要るかな、とか、誰か住んでたらどうしよう、とか。
心配無用でした
結構キレイで、明るかった。
ライダーのロケにでも使いそうな感じ?の、良い地下道?でしたよ。
まあ、散歩の時くらいしか通る機会はありませんね
昨日今日と、夜間の雨の残りなのか、朝の霜なのか分からないんですが、草葉が濡れてキラキラと朝日に輝いています。
どうか、雨の残りであって欲しい
そんなわけで、一瞬、アイスプラントか、海ぶどうか、と思ってしまいましたが、スギナの全ての葉先に水滴がついていました。
人が同じ事をやろうとしたら気が遠くなるような作業ですが、自然てすごいね。
しかし撮るのはやはり難しいのです。
ま、そんなに力一杯撮ろうとしたわけじゃないんでいいんだけどさ
それにしても。
ついこの間までは茶色いツクシだったのに、一体いつスギナに変身するんだろう。
見たい。
オタマジャクシ→カエルもそうだけど、どうしても見られない一瞬ってあるよね。
そういえば。
というか、帰りに聞いてたラジオで、高校生講座?現代社会やってて、今日のお題はバイオテクノロジーの歴史、だったよ。
なんで現社でバイオ? と思ったら、前回は主に家畜や農産物の品種改良の話だったらしく、今回は医療で臓器提供意思表示カードと男女の産み分けがメインみたいだった。
人間のために有益な技術ではあるけれど、倫理的に考えてみましょう、という事だったので、そうか、現社の中に倫理や政経も含まれてるのね?
確かに昔は遺伝子組み換えとか、臓器提供うんぬんとか、授業の中では特に出てこなかったもんねえ。
というか、むしろ特別なことだったよ。
それが今じゃ、献血手帳と同じ様な感じで、臓器提供のカード持ってるんだよねえ。
学校ってすごいね。
当たり前だけど、ちゃんと時代にあった教育してるんだね。
どうか、雨の残りであって欲しい
そんなわけで、一瞬、アイスプラントか、海ぶどうか、と思ってしまいましたが、スギナの全ての葉先に水滴がついていました。
人が同じ事をやろうとしたら気が遠くなるような作業ですが、自然てすごいね。
しかし撮るのはやはり難しいのです。
ま、そんなに力一杯撮ろうとしたわけじゃないんでいいんだけどさ
それにしても。
ついこの間までは茶色いツクシだったのに、一体いつスギナに変身するんだろう。
見たい。
オタマジャクシ→カエルもそうだけど、どうしても見られない一瞬ってあるよね。
そういえば。
というか、帰りに聞いてたラジオで、高校生講座?現代社会やってて、今日のお題はバイオテクノロジーの歴史、だったよ。
なんで現社でバイオ? と思ったら、前回は主に家畜や農産物の品種改良の話だったらしく、今回は医療で臓器提供意思表示カードと男女の産み分けがメインみたいだった。
人間のために有益な技術ではあるけれど、倫理的に考えてみましょう、という事だったので、そうか、現社の中に倫理や政経も含まれてるのね?
確かに昔は遺伝子組み換えとか、臓器提供うんぬんとか、授業の中では特に出てこなかったもんねえ。
というか、むしろ特別なことだったよ。
それが今じゃ、献血手帳と同じ様な感じで、臓器提供のカード持ってるんだよねえ。
学校ってすごいね。
当たり前だけど、ちゃんと時代にあった教育してるんだね。