はい、久しぶりの一日二更新です。
最初はどちらかを明日に、とも思ったけど、それじゃ意味無いし。
というわけで。
東京マラソンをとりあえず終えて、もちろんランナー達はまだまだ走っているわけですが、ボランティアには無用なカメラとレンズを持って移動します。
というわけで、最後の場所はここにしました。
多摩川丸子橋緑地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
定員無いし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
近いとマジで泣くから、距離をとることに。
雨も降っていたので、ずいぶん人出は少なかったんじゃないですかね。
いやもう待ってる間寒くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
風もあったし、みるみる濡れていきます。
そんな中、のぞみ6号登場。
来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/5f9b953a6350eea9418308e88e7559f7.jpg)
予定通り?W1が来ました。
最後までハナ切れてますし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
東京駅で休憩して、29号で折り返してくるまで約40分。
みんな移動を始めます。
夜勤明けにそのままめちゃめちゃ早く来ていたらしいwisteriaさんは、橋の下から、橋の上へ移動したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/0c13f342a0059f058532d35fa64bcddb.jpg)
橋の上の人、急増。
私は結局、ここからの画が好きなので、10mほど川上に動いた程度ですかね。
そうこうしてる間に、雨は止みました。
そして、最後の500系のぞみさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/6dfdfcc62b3cd2e21f87baf448418b42.jpg)
いつもの様に博多へ向けて行きました。
明日から、あれ、来ないんだなあ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
と思うと、寂しいというか、不思議というか、おかしな感覚です。
今日撮ったフィルムは、今日現像してしまったので、本当に今日が最後になりました。
明日から何撮ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
さておき。
終わった後は、ニアミス続きで直接お会いするのは実は博総以来だったwisteriaさんと、そのお友達の方と合流。
近くのお店で暖をとりつつ昼食です。
その間にも西から色々情報が。
ホントに、今日は皆さんもれなく撮っていたようです。
いろいろお話しして、さあ帰ろうか、という時になって青空に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
まあ、そんなものよ。
一生忘れないって、あの寒さと雨の中、河川敷で見送った500系さんのこと。
お疲れさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
500系さんも、みなさんも。
最初はどちらかを明日に、とも思ったけど、それじゃ意味無いし。
というわけで。
東京マラソンをとりあえず終えて、もちろんランナー達はまだまだ走っているわけですが、ボランティアには無用なカメラとレンズを持って移動します。
というわけで、最後の場所はここにしました。
多摩川丸子橋緑地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
定員無いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
近いとマジで泣くから、距離をとることに。
雨も降っていたので、ずいぶん人出は少なかったんじゃないですかね。
いやもう待ってる間寒くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
風もあったし、みるみる濡れていきます。
そんな中、のぞみ6号登場。
来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/5f9b953a6350eea9418308e88e7559f7.jpg)
予定通り?W1が来ました。
最後までハナ切れてますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
東京駅で休憩して、29号で折り返してくるまで約40分。
みんな移動を始めます。
夜勤明けにそのままめちゃめちゃ早く来ていたらしいwisteriaさんは、橋の下から、橋の上へ移動したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/0c13f342a0059f058532d35fa64bcddb.jpg)
橋の上の人、急増。
私は結局、ここからの画が好きなので、10mほど川上に動いた程度ですかね。
そうこうしてる間に、雨は止みました。
そして、最後の500系のぞみさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/6dfdfcc62b3cd2e21f87baf448418b42.jpg)
いつもの様に博多へ向けて行きました。
明日から、あれ、来ないんだなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
と思うと、寂しいというか、不思議というか、おかしな感覚です。
今日撮ったフィルムは、今日現像してしまったので、本当に今日が最後になりました。
明日から何撮ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
さておき。
終わった後は、ニアミス続きで直接お会いするのは実は博総以来だったwisteriaさんと、そのお友達の方と合流。
近くのお店で暖をとりつつ昼食です。
その間にも西から色々情報が。
ホントに、今日は皆さんもれなく撮っていたようです。
いろいろお話しして、さあ帰ろうか、という時になって青空に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
まあ、そんなものよ。
一生忘れないって、あの寒さと雨の中、河川敷で見送った500系さんのこと。
お疲れさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
500系さんも、みなさんも。