昨日のバタバタが、いろんなところに波及してきました。
そんな10月も今日でお終いです。
はい、明日から11月。
楽しくいこー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
というわけで。
今日はハロウィーン!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
お菓子くれないとカボチャぶつけるぞーっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
って、イベントでしょ?
と言ったらウケてたね。
会社でも、そんな危ないイベントじゃないですから
と言われましたが。
投げられたカボチャを拾って年の数だけ食べると無病息災で
と、どんどん追加されていって、本来の意味がすっかり消えてますよ。
もとはケルトでの収穫祭のようです。
ジャック・オ・ランタンは悪霊除け?みたいね。
カボチャはアメリカ大陸発見の後にヨーロッパに伝わったので、それ以前はカブが使われていたとか。
だから、ハウルに出てくるの、カブ頭なんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
日本ではすっかり仮装パーティになってますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そんなわけで?今日はカボチャです。
煮物は3日にするとして、今日はバターとシナモンかけてオーブンで焼いてスイーツ風に。
ほくほくして美味なんですが、写真ではそう見えないところが悔しい。
そして今日は普通の?完熟カボチャしか手に入らなかったので、二重に悔しい。
嗚呼・・・雪化粧カボチャ食べたい・・・
そんな10月も今日でお終いです。
はい、明日から11月。
楽しくいこー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
というわけで。
今日はハロウィーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
お菓子くれないとカボチャぶつけるぞーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
って、イベントでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
会社でも、そんな危ないイベントじゃないですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
投げられたカボチャを拾って年の数だけ食べると無病息災で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
もとはケルトでの収穫祭のようです。
ジャック・オ・ランタンは悪霊除け?みたいね。
カボチャはアメリカ大陸発見の後にヨーロッパに伝わったので、それ以前はカブが使われていたとか。
だから、ハウルに出てくるの、カブ頭なんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
日本ではすっかり仮装パーティになってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そんなわけで?今日はカボチャです。
煮物は3日にするとして、今日はバターとシナモンかけてオーブンで焼いてスイーツ風に。
ほくほくして美味なんですが、写真ではそう見えないところが悔しい。
そして今日は普通の?完熟カボチャしか手に入らなかったので、二重に悔しい。
嗚呼・・・雪化粧カボチャ食べたい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)