というわけで。
手に入れましたよ。
ザ・プレミアム・モルツ 新幹線デザイン缶アソートセット〈ベストショットセレクト〉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今年7月に発売し好評だった「新幹線デザイン缶アソートセット」をブラッシュアップ、自分買い、需要を活性化する目的があるとのことで、デザインは6種類。
らしいですが、欲しいのは一本だけなんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
もう、最初に見た時に、青い彼しか目に入りませんでしたので他5種類はどうでもよかったんですが、6本セットだったからね。
以下、興味が無い方は読み飛ばしてください。
しかも、なんでこれだけ並び&追い越しなのよ、おまけに後追いだし、ピンで来んかね、正面からピンで!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
と、思いながら手に取り、よく見ましたら、新山口駅、と書いてある。
新山口。
ものすごーい勢いで記憶が遡って蘇りまして。
あ。
あったあった。
ありました。
当時はWとVの追い越しと並びにしか興味無かったんでうっかり撮り忘れていましたが、確かにありましたよ、6Aが100系追い越していくのが!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
いやー、よくこれ選んだこと!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
つか、なんで逆側から撮った写真にしなかったんだ?
そしたらWさんのお目々がキラリーンと光っていただろうに。
ちょいまち。
缶の写真の下の説明、おかしいやん。
100系「こだま」/500系「こだま」/700系「ひかりレールスター」JR西日本 山陽新幹線×新山口駅
いや、もうどっから突っこんで良いのやら、てか、ツッコミ所は一箇所しかないんですが、そもそも、こだまはこだまに抜かれないし、これどう見てもW編成だし、つまりのぞみだしー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ひかりレールスターもこだまにしていただけていれば、いっそ清清しいのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
まあ、この写真を持って来たあたり、夏に出たバージョンよりは全然良いのですが、ここにまんまと釣られたやつもいるわけでして。
それにしても、惜しい、惜しいよ、サントリーさん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
というか。
500系さん=こだま、という認識が定着してしまっているのが悲しいです。
まあ、東海道新幹線を追い出されて、もう6年も経つわけですしねえ。
しかし普段ビール飲まないのに、一体私はこれらをどうするつもりなのでしょうか。
ビール抜きバージョンも出していただけたら、迷わずそちらを買いますのに。
いや、500系さん(と100系さんとレールスターさん)のはいただきますよ。
久しぶりに新山口のDVDでも見ながらね。
というわけで、限定です。
どの程度の限定なのかは不明です。
500系のぞみ(W編成)、ひかり(V編成)、こだま(V編成)というセットが出たら文句なしで買いなんですが。
手に入れましたよ。
ザ・プレミアム・モルツ 新幹線デザイン缶アソートセット〈ベストショットセレクト〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今年7月に発売し好評だった「新幹線デザイン缶アソートセット」をブラッシュアップ、自分買い、需要を活性化する目的があるとのことで、デザインは6種類。
らしいですが、欲しいのは一本だけなんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
もう、最初に見た時に、青い彼しか目に入りませんでしたので他5種類はどうでもよかったんですが、6本セットだったからね。
以下、興味が無い方は読み飛ばしてください。
しかも、なんでこれだけ並び&追い越しなのよ、おまけに後追いだし、ピンで来んかね、正面からピンで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
と、思いながら手に取り、よく見ましたら、新山口駅、と書いてある。
新山口。
ものすごーい勢いで記憶が遡って蘇りまして。
あ。
あったあった。
ありました。
当時はWとVの追い越しと並びにしか興味無かったんでうっかり撮り忘れていましたが、確かにありましたよ、6Aが100系追い越していくのが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
いやー、よくこれ選んだこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
つか、なんで逆側から撮った写真にしなかったんだ?
そしたらWさんのお目々がキラリーンと光っていただろうに。
ちょいまち。
缶の写真の下の説明、おかしいやん。
100系「こだま」/500系「こだま」/700系「ひかりレールスター」JR西日本 山陽新幹線×新山口駅
いや、もうどっから突っこんで良いのやら、てか、ツッコミ所は一箇所しかないんですが、そもそも、こだまはこだまに抜かれないし、これどう見てもW編成だし、つまりのぞみだしー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ひかりレールスターもこだまにしていただけていれば、いっそ清清しいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
まあ、この写真を持って来たあたり、夏に出たバージョンよりは全然良いのですが、ここにまんまと釣られたやつもいるわけでして。
それにしても、惜しい、惜しいよ、サントリーさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
というか。
500系さん=こだま、という認識が定着してしまっているのが悲しいです。
まあ、東海道新幹線を追い出されて、もう6年も経つわけですしねえ。
しかし普段ビール飲まないのに、一体私はこれらをどうするつもりなのでしょうか。
ビール抜きバージョンも出していただけたら、迷わずそちらを買いますのに。
いや、500系さん(と100系さんとレールスターさん)のはいただきますよ。
久しぶりに新山口のDVDでも見ながらね。
というわけで、限定です。
どの程度の限定なのかは不明です。
500系のぞみ(W編成)、ひかり(V編成)、こだま(V編成)というセットが出たら文句なしで買いなんですが。