菜の花めいろの翌日は、ちょっとお出かけ。
聖地巡礼といいますか。
オグリキャップさんのデビューの地、笠松競馬場です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
一度は行ってみたいなー、と。
入口のすぐそばに、オグリキャップさんの銅像はありました。
足元に、白いたてがみが一房飾られています。
やっぱり銅像は黒いね。
芦毛なので、引退後はどんどん白くなっていきましたが、現役の時はまだ結構黒かったよね。
多くの人が同じ様に銅像を撮っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
引退して30年以上、亡くなって14年。
人気は衰えませんね。
騎乗した騎手は、もう武さん以外は皆さん引退してます。
すごい若い時に乗ってたってことだよねえ。
とか思いながら、うろうろしてきました。
なんだかんだ、原点にいる馬です。
という訳で。
帰ってきてますが、なにか?
聖地巡礼といいますか。
オグリキャップさんのデビューの地、笠松競馬場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
一度は行ってみたいなー、と。
入口のすぐそばに、オグリキャップさんの銅像はありました。
足元に、白いたてがみが一房飾られています。
やっぱり銅像は黒いね。
芦毛なので、引退後はどんどん白くなっていきましたが、現役の時はまだ結構黒かったよね。
多くの人が同じ様に銅像を撮っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
引退して30年以上、亡くなって14年。
人気は衰えませんね。
騎乗した騎手は、もう武さん以外は皆さん引退してます。
すごい若い時に乗ってたってことだよねえ。
とか思いながら、うろうろしてきました。
なんだかんだ、原点にいる馬です。
という訳で。
帰ってきてますが、なにか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)