今朝の朝散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5b/9223d7d61ec3e190b496087771eae71d.jpg?1676337504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/620f4fe11d9765ce41abd970f8e34c4f.jpg?1676337504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/de1f00974aeb762d06702e0592f3783f.jpg?1676337504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/6a189fc922909e2871cff261deba05fd.jpg?1676337807)
生地にイソジンを一滴落とす。
ノイゲンWSとネオプライマーゼを
久しぶりに指先がジンジンと痛くなるほど
冷たかった。
少しづつ空気が和らいで、
春の訪れを感じ始めていたのだが、
今日は、ちょっと逆戻り…って、とこかな?
昨日はシトシトと静かな雨の1日だった。
私は家に居て、
展示会用の作品作りをした。
Wサコッシュは昨年も作った。
昨年は色違いの無地のサコッシュだった。
今年は、少しバージョンアップ。
前側のサコッシュには、型染めを、
後ろ側のサコッシュは同じ色の無地にして、
大きさも5センチ大きくした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5b/9223d7d61ec3e190b496087771eae71d.jpg?1676337504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/620f4fe11d9765ce41abd970f8e34c4f.jpg?1676337504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/de1f00974aeb762d06702e0592f3783f.jpg?1676337504)
赤いファスナーと丸い柄が可愛い…だけでは無い。
容量も増え、使いやすくなったと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
展示会の一点もの。
これは市販の10号帆布を使用したが、
染色する上で大事な事がある。
それは糊抜きの下処理。
市販の生地は、糊や色んな加工処理がされているがほとんど。
今回も染める前に、
糊抜きや精錬の処理をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/6a189fc922909e2871cff261deba05fd.jpg?1676337807)
生地にイソジンを一滴落とす。
上のように染み込まず、真っ黒になるのは、
糊抜きも精錬もされていない…ので、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
その下処理が必要になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/baf84c3a09aebf201c573f78c5114e8f.jpg?1676337807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/baf84c3a09aebf201c573f78c5114e8f.jpg?1676337807)
ノイゲンWSとネオプライマーゼを
加えた液の中で、1時間精錬した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
染色する前の、見えない下処理は、
結構手間で、
その労力は、表には出ないが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
結構手間をかけて、
丁寧に染めているのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このサコッシュも展示会に出します。
見えないところの努力…見て下さいね。