同窓会があったので、1週間遅らせて貰って、
今日が染色のお稽古日
連日30度を超える猛暑🥵
35度、6度も聞き慣れた。
この暑さは、年寄りの知恵と経験を持ってしても、どうにもしようがない。
幸い、我が家の全部の窓やドアを開け放つと、
浜からの風がよく入ってくれた。
そんな暑い中、
Mさんが来てくれた。
Mさんのところには、今年の全国手工芸コンクールの申込資料が、もう届いた…と言う。
私のところには、まだ…。
今年は少し遅いようで、
11月の10日が搬入らしい。
制作期間が長く取れるので、
助かる。
私の出展作品は今年も型染めと手書き
佐竹先生が亡くなってから、
相談したらりアドバイスをもらえる人がいなくなったが、
Mさんに相談すると、
的確なアドバイスをして貰えた。
助かる…わ。
自分の作品のことは、兎も角として、
肝心のMさんの今日の染色は、
昔 友達が染めてくれた紅型ののれんを
持って来られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/0908295250b82aca05ae79b20d6328a7.jpg?1690157253)
長年使いこなされて、色が褪せている…が、
頂いたものなので、処分し難い…と、
でも私には、色褪せた感じが、
いい味わいになっていて、好きだ。
染め替えるのは、勿体無い。
バックに仕立て直すのには、ちょうどいいサイズだが…
そうそうバックばかり有っても
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
…だよね😅
テーブルセンターは…???
色々考えてみたが、
日常使い出来る物が良いだろう…
って事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/27e45ee08b39de98c2d98eaa2c7346f1.jpg?1690157278)
クッションにする事で落ち着いた。
柄の綺麗なところを利用して、
縁取りと裏布に、
持って来られていた別布を、
焦茶と黒のスレン染料で叢雲縛りに染めた。✊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/81d3d1c602a4faa631775cf60b076cda.jpg?1690157297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/5caa124a649342ffb7198f81194b21f7.jpg?1690157369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/1e4cb2f662f195e57090a33689402346.jpg?1690157369)
(こんな感じで縁取りに仕立てる予定)
染色の作業をしている時間より、おしゃべりをしている時間の方が長いのは、
いつもの事。
iPadの使い方や、
ボケ防止の脳トレのダウンロードを教えて貰ったり。
年寄りあるあるの笑える失敗談で、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
話が盛り上がった。
染色も上手くいったし、
二人で食べるランチも美味しかったし、
おしゃべりもいっぱいしたし.
今日も、いい1日だった❤️
夕方孫が来た。
その話も😅😝🤣…よ
それは、次回に…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます