今日は月に二回予定している囲碁の定例会。
私を含めて六名だけれど在勤中のM氏が多忙につき夜の部のみの参加。
しかし、夜、合流してから聞いた話だと、他に休まなきゃいけない日が多くて有休を取りにくいから、という理由のようだ。
先週は一周忌の法事があって有休取得、今週末はお盆で里帰りで有休一日プラス、そりゃあ、一日も多く在宅したいということもあるでしょう。
その気持ちは分かります。
囲碁に関しては今日は寸評。
Ku氏・・・通っている教室で昇級したのが得意。しかし、本気の私には勝てないぞ。
もっと実戦を積み重ねて欲しい、たとえ、ネットでもいいから。
Tu氏・・・ちょっと着手までに前回より時間が掛かっている。
いろいろな情報が頭に入って整理が出来ていないから?実戦をしなきゃ!
Kw氏・・・よっぽど形は良くなった。しかし、まだ部分に拘り過ぎている。
背中を伸ばして、全体を見て、外へ外へと石が行くべし。
As氏・・・前回に続いて私は負け。いいところなし。
上手いこと白の弱みを咎められては、ちょっと厳しい。
夕方から御徒町「祐々」へ。
最近は口開けの客にならなくなったから本当に繁盛している。
結構なことだ。
ママの手料理のせいじゃなかろうか。
下に紹介しますが毎回違った料理を味わえます。
何しろ、ストップしないとテーブルに乗り切らないくらい出てくる。
有り難いことです。
いわしの甘辛煮。
ホタテとエビ。
トマトの煮たの。
バジルが利いていた。
キムチ味。
枝豆。
シチュー。
揚げ餃子?だったかなと、白鹿「蔵出し しぼりたて」。
チキンの揚げたのとキャベツ。
なすとニンジンとピーマンの甘酢。
レバーの甘辛煮。
おにぎり。
間違えていたらごめんなさい。
何せ、続々と出てくるから・・・・
私を含めて六名だけれど在勤中のM氏が多忙につき夜の部のみの参加。
しかし、夜、合流してから聞いた話だと、他に休まなきゃいけない日が多くて有休を取りにくいから、という理由のようだ。
先週は一周忌の法事があって有休取得、今週末はお盆で里帰りで有休一日プラス、そりゃあ、一日も多く在宅したいということもあるでしょう。
その気持ちは分かります。
囲碁に関しては今日は寸評。
Ku氏・・・通っている教室で昇級したのが得意。しかし、本気の私には勝てないぞ。
もっと実戦を積み重ねて欲しい、たとえ、ネットでもいいから。
Tu氏・・・ちょっと着手までに前回より時間が掛かっている。
いろいろな情報が頭に入って整理が出来ていないから?実戦をしなきゃ!
Kw氏・・・よっぽど形は良くなった。しかし、まだ部分に拘り過ぎている。
背中を伸ばして、全体を見て、外へ外へと石が行くべし。
As氏・・・前回に続いて私は負け。いいところなし。
上手いこと白の弱みを咎められては、ちょっと厳しい。
夕方から御徒町「祐々」へ。
最近は口開けの客にならなくなったから本当に繁盛している。
結構なことだ。
ママの手料理のせいじゃなかろうか。
下に紹介しますが毎回違った料理を味わえます。
何しろ、ストップしないとテーブルに乗り切らないくらい出てくる。
有り難いことです。
いわしの甘辛煮。
ホタテとエビ。
トマトの煮たの。
バジルが利いていた。
キムチ味。
枝豆。
シチュー。
揚げ餃子?だったかなと、白鹿「蔵出し しぼりたて」。
チキンの揚げたのとキャベツ。
なすとニンジンとピーマンの甘酢。
レバーの甘辛煮。
おにぎり。
間違えていたらごめんなさい。
何せ、続々と出てくるから・・・・