暑いんですが外出する用事がありまして・・・
10時過ぎなら暑くなっていないかと思いましたがとんでもない。
用を済ませて、頼まれた牛乳を買って、ついでにアイスを食べようと買って帰宅。
実はその前にスーパーに隣接している、花屋さんというか植木屋さんに寄って今頃の花を見てきました。
レンゲショウマが売られているのにビックリ。
花は小さいけれど、山野草でしょ、取って来て売っていいのかな。
しかし、もうそろそろ、去年御岳山にレンゲショウマを見に行った時期になります。
ここにそれを書いたら木曾の御嶽山と間違えてメールしてきた人が二名いました。
「おんたけさん」じゃなくて「みたけさん」ですから。
この花はご近所の花。
サルビア・グアラニチカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/564ecda29922b83404d3b8bcc0739f46.jpg)
ルドベキア・タカオとシジミ蝶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/96412468728489156c3699d8546bcdf2.jpg)
もう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/5c99ea46cc731cfff92abd3a9cdce048.jpg)
バラの種類?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/05067ad11b4242b67d1b382cd1e97779.jpg)
阿川佐和子・壇ふみ「ああ言えばこう嫁行く」読了。
この題の嫁に×が打ってありますがパソコンでは書けない。
往復書簡集の体裁の第二集、2000年発行。
いやー、面白かった。
電車の中で読んでいたけれど、自然に笑みがこぼれる、というエッセイ集。
すこし引用。
百人一首の「逢い見ての後の心にくらぶれば昔はものを思わざりけり」の意味を壇さんが聞くと、
「だからァ、逢い見ちゃったあと、ああこんなに気持ち良いことだったなんて、思えば、むかしは何も知らなくて損したなァってこと・・・・・・かな?」
壇さんはのた打ち回って笑ったそうです。
が、私は電車の中。
もう声を出して笑いたかった。
これを写し書いていても笑っちゃう。
これ以後、壇さんは阿川さんのことを「愛欲のアガワ」って呼ぶようになったそうです。
テレビタックルが始まったから見なくちゃ。
アガワさん。
10時過ぎなら暑くなっていないかと思いましたがとんでもない。
用を済ませて、頼まれた牛乳を買って、ついでにアイスを食べようと買って帰宅。
実はその前にスーパーに隣接している、花屋さんというか植木屋さんに寄って今頃の花を見てきました。
レンゲショウマが売られているのにビックリ。
花は小さいけれど、山野草でしょ、取って来て売っていいのかな。
しかし、もうそろそろ、去年御岳山にレンゲショウマを見に行った時期になります。
ここにそれを書いたら木曾の御嶽山と間違えてメールしてきた人が二名いました。
「おんたけさん」じゃなくて「みたけさん」ですから。
この花はご近所の花。
サルビア・グアラニチカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/564ecda29922b83404d3b8bcc0739f46.jpg)
ルドベキア・タカオとシジミ蝶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/96412468728489156c3699d8546bcdf2.jpg)
もう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/5c99ea46cc731cfff92abd3a9cdce048.jpg)
バラの種類?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/05067ad11b4242b67d1b382cd1e97779.jpg)
阿川佐和子・壇ふみ「ああ言えばこう嫁行く」読了。
この題の嫁に×が打ってありますがパソコンでは書けない。
往復書簡集の体裁の第二集、2000年発行。
いやー、面白かった。
電車の中で読んでいたけれど、自然に笑みがこぼれる、というエッセイ集。
すこし引用。
百人一首の「逢い見ての後の心にくらぶれば昔はものを思わざりけり」の意味を壇さんが聞くと、
「だからァ、逢い見ちゃったあと、ああこんなに気持ち良いことだったなんて、思えば、むかしは何も知らなくて損したなァってこと・・・・・・かな?」
壇さんはのた打ち回って笑ったそうです。
が、私は電車の中。
もう声を出して笑いたかった。
これを写し書いていても笑っちゃう。
これ以後、壇さんは阿川さんのことを「愛欲のアガワ」って呼ぶようになったそうです。
テレビタックルが始まったから見なくちゃ。
アガワさん。