あきまさブログ

日々平安なれ

囲碁の定例会

2013-04-22 | 日記
人形町で囲碁の定例の集まり。
その前にドトールでお茶して一服。
K氏、
強くなったとは思うが、私とAさんのように最初の頃からの付き合いには苦手意識が強いのかも知れない。
自分の陣の弱さを気にし過ぎて相手の弱点を咎めることが出来ない。
それでは勝てない。
自分の方の弱さも知って同時に相手の弱みを知らなければ一方的に攻められることになる。
これが中盤。


この場面では白の三ヶ所の石が弱い、左辺と上辺と右真ん中。
黒は下真ん中が寂しい姿だが、そこだけを見ていてはいけない。
白をバラバラになるようにしていけば、黒はどこかにつながりやすい形になっている。
下辺を白地にされるなら、白の三ヶ所を攻めきれないと負けとなる。

K氏、
グジュグジュはほとんどない、素晴らしい進歩。


右上隅に白が入ってきて黒の目がない。
しかし、外に出れば大丈夫。
地が足りなくなりそうな気配がする。

T氏、
石のせめぎ合いを避けると囲碁では勝てない、上達しない。
置き碁であるから石を外に向けて行けば取られることはないはず。
捨てないで相手の弱いところを横目ににらんで逃げて行かなければならない。


早くも黒は右辺を捨てた形になっている、その分厚いが厚みを白の攻めに使わなければ無駄遣いになる。
白を攻めていくと黒地は自然に大きくなるものだ。

こうして毎回皆さんに厳しい言葉で懇切丁寧に説明しているのに次回も同じことを言わされる。
もう二年三年同じことを言うのは辛いことだ。

夕方から御徒町「祐々」に移動。
先客はS氏。
早期退職して、一年浪人して、今は特約店に再就職している。
十才ほど年は離れているが元気にやっているようで何より。
趣味の鉄道オタクに自信を持っているのも結構。
またまた、会社の人々について詳しいのにビックリ。
私が知らなさ過ぎるのかな。
皆さんとは違ったジャンルの知り合いは居るけどね。
しかし、元気に喋って話題が転々とするし面白かった。

今日、ほぼスマホをスリープ状態で持っていたら夕方には電力がない状態になっていた。
スマホの電力の減るのには驚かされる。
まだ、電話番号もメアドも公開できない。
恥ずかしい。

ゆゆのママの手作り料理の数々です。
お刺身。


忘れてしまった、鮭とばじゃなく、鮭ハラス。


アジの素揚げ。


ブリ大根。


ゆず大根。
殆ど私一人で食べました。


おからの稲荷詰め。


新ジャガの甘辛く炊いたの。


鮭のカルパッチョ風。


牛フィレカットステーキ。


アラ汁。
おにぎりの写真がなかった。