あきまさブログ

日々平安なれ

送別ランチ

2013-10-01 | 日記
今日は雨模様。
降るや降らずやの空模様。
今日は新宿でランチ。
先日、Aさんも送別したS氏とのお別れだから、とランチにKさんが誘ってくれた。
よかった、S氏とは入社以来のお付き合いで、若いころは一緒に遊んだものだ。
送別会には呼ばれなかったから残念と思っていたから、良かった。
少し早めに待ち合わせ場所に着くべく家を出たのにぎりぎりになって汗をかいた。
遅れないで良かった。
Kさんが来たから会食場所について議論。
し始めたらS氏が来たから出立。
天一の天ぷらご膳。
ところが話が弾んでロクに味わうことにならなかった。
話が面白い。
そこで、お茶にすることとして場所変え。
ちょっと油が重い感じがあった。
喫茶店にてこれからのことを聞く。
家計とかは基本的にかみさんが実権を持っているから細かいことは不明。
何しろ九州の家のリフォームが済んでから引っ越しとなる。
子供が結婚したから一段落と思ったら、もう子供ができたそうでおめでたい限り。
普通に話しているのだろうが、本当におかしいことを言う人間だ。
巧まざるユーモアだなあ。
ということで、お別れ、握手して別れることになりました。

鈴木ともこ「山登りはじめました 2」読了。
言った山の記録ですね。
草津白根山、常念岳、八ヶ岳・天狗岳、屋久島・宮之浦岳、槍ヶ岳。
これは山の紹介だけでなく、ルートの解説本としても結構でした。
夫々の山の注意点も分かりやすい。
また、マンガで書いてありますからなおのこと分かりやすい。
この本はお奨めです。

この写真は土曜日の芦ヶ久保駅から二子山の反対側の山の中腹にある像。