あきまさブログ

日々平安なれ

囲碁王座戦観戦

2013-10-25 | 日記
雨です。
ざあざあじゃなくて静かに雨が降っています。
株価を見ていましたが厳しいですねー。
三時には大きく下げて終わりました。
円高だからですが、円が高くなるなんてねえ。

囲碁王座戦を昨晩観ました。
井山六冠と張さん。
ここと思えばまたあちら。
味付けになっているのか、利かしになっているか、ということはその後の展開次第。
鼻面をとって引き回していたのは井山さんだなあ。
しかし落としどころが見えない。
アマチュアでは分からない。
プロの解説を聞かないと分からないが、同時解説ができるプロがいるのだろうか。
それは言い過ぎとしても、
対局者は勢いの赴くままに打っているようだ。
左辺に黒が入ったのをハナから取りに行ったのも驚いた。
意外と目が作れないのも驚いた。
上辺も同じく。
井山の眼力、読みに驚かされたというべきか?
右上隅が生きて左下隅がコウ残りではダメか?
難しい碁ですが、これでこそプロの囲碁か!
次局もきっと同じ展開になるのだろうけれど解説できる人がいるのかな?

将棋竜王戦が始まっていました。
旅の途中で第一局が始まるのは知っていましたが、忘れていました。
渡辺竜王が一敗してしまいました。
十連覇がかかっているというのに。
最近の渡辺さんは不調なんです。
森内さんは春に名人を防衛した余裕があるでしょう。
うーん、厳しいなあ。

旅の最初、上野駅にて。