今日は曇り。
午後には雨が降るかと期待しましたが夜に入っても雨は降りません。
やっちんさん、花の名前は覚えきれません。
ああ、どこかで見た花、と思っても頭に出て来るときと出てこないときがあります。
出てこないと調べます。
調べて分からないとアップしないか、はてなです。
今日は目医者さんへ。
尾瀬を歩きだしてしばらくして不調になりました。
飛蚊症はもう10数年のお付き合いだけれど、目の後ろの何処かが破れてブシューとゴミが出たという感じ。
だからチェックに行ってきました。
土曜に再度治療することになりました。
野反湖は半周4.5kmを1.5時間で行って戻って来る、又は対岸をグルッと廻るんです。
まあ、行けるだけ行ってみようと歩き始めたものです。
いやー、意外と厳しいものでした。
途中で木段はたくさんあるし、花があると写真は撮るから時間が掛かりました。
標高1500mの湖は良いものでした。
ニッコウキスゲ。
ネバネバ草ですよ、おばちゃんが触るとネバネバするからついた名前よ、と教えてくれましたが調べても分かりません、俗称でしょうね。
木段。
アザミ。
向こうにガス。
対岸。
出発地の方。
ガスがどんどん濃くなります。
折り返し点に到着間近。
いろいろ。
戻ることにしました。
沢です。
カキツバタ。
ハクサンフウロ。
景色。
戻って振り返ったところ。
ここが展望台。
ソフトクリームを食べました。
ここのトイレも尾瀬と一緒のチップ制です。
100円程度を箱に入れます。
これは売店で打っていたコマクサ。
それから延々と奥利根温泉に走りました。
夕食。
残念ながら北海道の夕食の方が余程ましでした。
このホテルはシャワートイレはないし、浴場に体重計も扇風機も櫛もブラシもなくて、今どきこんなのありか?と驚かされました。
翌朝撮ったホテルの裏。
ホテルの送迎バスで尾瀬へ小一時間。
自家用車は乗り入れ禁止です。
ここは鳩待峠。
写真の左奥の看板のところが至仏山の登山口となります。
これが至仏山。
これが尾瀬の入り口。
入口で靴の裏をごしごしとして、余分なものを持ち込まないようにします。
今回は6時間の自由散策です。
午後には雨が降るかと期待しましたが夜に入っても雨は降りません。
やっちんさん、花の名前は覚えきれません。
ああ、どこかで見た花、と思っても頭に出て来るときと出てこないときがあります。
出てこないと調べます。
調べて分からないとアップしないか、はてなです。
今日は目医者さんへ。
尾瀬を歩きだしてしばらくして不調になりました。
飛蚊症はもう10数年のお付き合いだけれど、目の後ろの何処かが破れてブシューとゴミが出たという感じ。
だからチェックに行ってきました。
土曜に再度治療することになりました。
野反湖は半周4.5kmを1.5時間で行って戻って来る、又は対岸をグルッと廻るんです。
まあ、行けるだけ行ってみようと歩き始めたものです。
いやー、意外と厳しいものでした。
途中で木段はたくさんあるし、花があると写真は撮るから時間が掛かりました。
標高1500mの湖は良いものでした。
ニッコウキスゲ。
ネバネバ草ですよ、おばちゃんが触るとネバネバするからついた名前よ、と教えてくれましたが調べても分かりません、俗称でしょうね。
木段。
アザミ。
向こうにガス。
対岸。
出発地の方。
ガスがどんどん濃くなります。
折り返し点に到着間近。
いろいろ。
戻ることにしました。
沢です。
カキツバタ。
ハクサンフウロ。
景色。
戻って振り返ったところ。
ここが展望台。
ソフトクリームを食べました。
ここのトイレも尾瀬と一緒のチップ制です。
100円程度を箱に入れます。
これは売店で打っていたコマクサ。
それから延々と奥利根温泉に走りました。
夕食。
残念ながら北海道の夕食の方が余程ましでした。
このホテルはシャワートイレはないし、浴場に体重計も扇風機も櫛もブラシもなくて、今どきこんなのありか?と驚かされました。
翌朝撮ったホテルの裏。
ホテルの送迎バスで尾瀬へ小一時間。
自家用車は乗り入れ禁止です。
ここは鳩待峠。
写真の左奥の看板のところが至仏山の登山口となります。
これが至仏山。
これが尾瀬の入り口。
入口で靴の裏をごしごしとして、余分なものを持ち込まないようにします。
今回は6時間の自由散策です。