今日は晴れ。
Aさんはゴルフだそうです。
私も現役のころに行ったことのあるシーサイドコース。
埋め立てだと聞いていましたから平坦かと思ったら案外凸凹で面白かったです。
Aさんの成績や如何に。
今野敏「精鋭」読了。
警察に就職した一人の若者の物語。
乃南さんの小説に交番勤務の若者を書いたのがありますが、それとも異なったお話です。
警察に就職して研修の後は所轄に勤務して交番勤務、刑事課、交通課等を短期間経験します。
主人公は警察官の役割について素朴な疑問を抱きながらも勤めます。
警視庁管轄内の駅伝大会にも署の代表として参加して力一杯の貢献をする。
そう、倒れてしまうほどの力を入れて物事に当たる一面がある。
しかし、指示されたことは必ずやり遂げる。
そして、次の勤務希望は機動隊。
運動会的体質が合っていると思っているからかも知れない。
後半は機動隊での訓練生活の描写。
少しずつ訓練にも慣れていくのが分かる。
そして仲間と結束が固まっていく。
そう、今野さんの本は面白いのだが、300頁を超す本が一日で読めてしまうのが難点。
コスパがねえ。
いやいや、読みにくい本が良いという訳ではないから、良い点なのかな。
渡辺さん不調なのかな。
JT杯で三浦さんに準決勝で負け。
もうすぐ竜王戦だというのにゲンが悪い。
今日は株価が下がりました。
一週間掛かって上がった分が一日で下がるのはガックリ。
なかなか儲からないものだ。
これは9月末に撮った木だけれど名前が分かりません。


Aさんはゴルフだそうです。
私も現役のころに行ったことのあるシーサイドコース。
埋め立てだと聞いていましたから平坦かと思ったら案外凸凹で面白かったです。
Aさんの成績や如何に。
今野敏「精鋭」読了。
警察に就職した一人の若者の物語。
乃南さんの小説に交番勤務の若者を書いたのがありますが、それとも異なったお話です。
警察に就職して研修の後は所轄に勤務して交番勤務、刑事課、交通課等を短期間経験します。
主人公は警察官の役割について素朴な疑問を抱きながらも勤めます。
警視庁管轄内の駅伝大会にも署の代表として参加して力一杯の貢献をする。
そう、倒れてしまうほどの力を入れて物事に当たる一面がある。
しかし、指示されたことは必ずやり遂げる。
そして、次の勤務希望は機動隊。
運動会的体質が合っていると思っているからかも知れない。
後半は機動隊での訓練生活の描写。
少しずつ訓練にも慣れていくのが分かる。
そして仲間と結束が固まっていく。
そう、今野さんの本は面白いのだが、300頁を超す本が一日で読めてしまうのが難点。
コスパがねえ。
いやいや、読みにくい本が良いという訳ではないから、良い点なのかな。
渡辺さん不調なのかな。
JT杯で三浦さんに準決勝で負け。
もうすぐ竜王戦だというのにゲンが悪い。
今日は株価が下がりました。
一週間掛かって上がった分が一日で下がるのはガックリ。
なかなか儲からないものだ。
これは9月末に撮った木だけれど名前が分かりません。

