11月24日、曇り空・・・今日は歩きやすい・・・朝のアメ横を歩く・・・きのうとちがい人がまばら・・・開店準備をしているので・・・

早朝のアメ横センター JJJ

路地の大人のおもちゃは・・・あさからがんばっていた・・・
ロングスも空いてない…家事手伝いの四国遍路の靴を購入しているところ・・・結構高いのだ・・・今年一足新調・・・もう一足は靴底が減ったので張替・・・1万円くらいかかった・・・
ご満悦様が、化粧品と、靴を買うので上野松坂屋へ・・・まだ空いていない…が、待っている人がいっぱい・・・5分くらい前からドアの向こうで店員さんが人形みたいに立っている・・・
今は店員さんなんてはいわないのか・・・わからない・・・買い物をして・・・家事手伝いは何も買わなかった・・・

家事手伝いは、ついつい惣菜に目が行く・・・美味そう・・・
東京に来たら必ず神社仏閣に詣でる・・・今回は、深川のお不動様・・・本来だと歩いていくのだが・・・ご満悦様がいるので・・・上野松坂屋の地下から大江戸線へ・・・すぐの切符売場で門前中町まで購入・・・
大江戸線の改札でバーが空かない・・・あら・・・駅員さんが銀座線の切符ではだめですよ・・・会社が違います・・・今回はお金を戻しますからと言って戻してもらう・・・親切な駅員さん・・・合掌・・・
深川お不動様の堂内は、護摩供、太鼓、勤行いりみだれてにぎやかに祈祷していた・・・木彫の大きな不動明王さまに勤行し・・・守り本尊の普賢菩薩のお守りを買う・・・

深川お不動様・・・

ロトが当たりますように・・・7年も同じ番号をかっているが・・・

深川不動様の裏路地・・・・いいねー・・・
帰りは、歩き、いやタクシーで東京駅まで・・・新幹線で帰ります・・・・

ホームの旅行生徒・・・きちっと並んでいる・・・

ホームの下で・・・ご苦労様・・・だから車内がきれいになっているのだ・・・
今回の東京江戸歩きは、天候に恵まれたが、連休中日とあって人の波・・・言葉の入り乱れ・・・こんど来るときは・・・一人で・・・平日に・・・