お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

大雪、みちのく1人鍋、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2025年01月31日 | きのうの晩ごはん

 

1月31日 (金) ・・・雪、

またまた大雪・・・

久しぶりに4時半に除雪車が来た・・・

雪国は、

通勤前にきれいに除雪するのが当たり前だが・・・

通勤後に来てもしようがねえ、

ここ数年は雪が少なかったから・・・か、

今月に入って2回目の大雪警報・・・

仕事は大変だが、

これが当たり前田のクラッカーよ、

新聞配達の方も頑張っているのよ・・・

ご苦労様。

しかし、1月も今日でお仕舞・・・

早いね、

 

きのうは1日風雪流れ旅・・・

見る見るうちに積もっていく・・・

お接待の米10㌔×3箱送りました。

・・・

 

晩ごはんづくりは・・・

みちのく1人鍋、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3358

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

大雪にはあったかい鍋・・・

 

〇 みちのく1人鍋・・・

いいね、

 

 

〇 真鱈と海老と豆腐としめじと椎茸とねぎと白菜とニラ・・・

冷蔵庫にあるもので・・・

みぞれにしょうと思ったが、牡蠣がなかったので・・・

水炊きに・・・

久しぶりの鍋でした。

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 

きようは、肉野菜炒めか、

 

 

 


コロッケ定食とおかず味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2025年01月30日 | きのうの晩ごはん

 

4月30日 (木) ・・・雪、

またまた大雪・・・

2月中旬まではしょうがねえな、

雪国は避けては通れない・・・

 

きのうはまたまた暖房用灯油を・・・

36㍑、4,316円・・・

1月は、約200㍑・・・23,000円。

そのほか、ボイラー用燃料、

目には見えないエアコン代、

節約は無理だ・・・

 

できるのは食い物・・・

安くてうまいもの・・・

きのうの晩ごはんづくりは、

コロッケを揚げて、おかず味噌汁を作って、

とろろ芋を擂って、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3357

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

年金生活定食、

 

〇 海老カツコロッケと牛肉じゃがコロッケ・・・

作り置きのポテサラとれたすときゅ~ういのサラダ、

目玉焼き追加、

 

 

 

〇 ぶっかけとろろ飯・・・

〇 おかず味噌汁 (豚汁よ) ・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

きょうは、大雪なのでみちのく風雪みぞれ鍋か、

 

 

 

 


生姜焼き定食、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2025年01月29日 | きのうの晩ごはん

 

1月29日 (水) ・・・晴れ、

きょうから大雪の予報だが・・・

今はそんな気配はない。

 

きのうはちょっと緩んでいた・・・

プールには行ったよ・・・

きっちり運動やってきた。

 

晩ごはんづんのは予定通り・・・

生姜焼き定食、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3356

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

生姜焼き定食・・・

 

〇 生姜焼きとポテサラときゃべ千・・・

ごくうまだね、

 

 

〇 海苔の🍙70㌘・・・

まいにち海苔食っているが、

品薄で値段高騰なんだって・・・

おにぎり屋さん、恵方巻作る人悩んでいた・・・

なんでもかんでも物価高だね、

〇 豆腐とえのきとなめこと青さの健康味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

月末質素倹約、コロッケ定食か、

 

 


ミックスフライ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2025年01月28日 | きのうの晩ごはん

 

1月18日 (火) ・・・晴れ、

これからラジオ体操・・・

さいきんずーとやってんのよ・・・

 

きのうも年金生活時間割で・・・

忙しかったというより、

無理やり押し付けもあった。

そうでないとなかなか動かないのよ・・・

きのうからゴルフの練習開始、

きょうはプール

とにかく動こう・・・

 

話は変わるが・・・

きのうのフジの会見、10時間もやってたの・・・

19時30分になったので寝たが・・・

驚き桃の木山椒の木だね、

なんで外居が外に出で来ないの、

・・・

わがんねな~・・・

 

きのうから衆院本会議・・・

1,000円で買われたのが1,500円・・・

おなじく1,000円で買えたのが1,707円。

米は米どころでも10㌔で7,000円。

今週中に10㌔×3個、お接待で送る・・・

何もかも値が上がっている。

生産者から見ると仕方ないと思う・・・が、

「楽しい日本」なんてボケている人もいるが、

「苦しい日本」を早く楽にしてくれよ、

・・・

横道ソレタ・・・

 

きのうの晩ごはんは・・・

予定通りミックスフライ・・・

ストレスたまんないね、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3355

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

ミックスフライ・・・

 

〇 ミックスフライ・・・

いわしのフライ、

ねぎとソーセージとげその串揚げ、

ハムカツ・・・

安いものばかり !

激うま !

 

 

〇 りんごキット・・・

 

 

〇 海苔の🍙70㌘・・・

〇 ねぎとわかめと豆腐の健康味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

さかな1週間続いたので今日は生姜焼きか、・・・

 

 

 


さばの味噌煮、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2025年01月27日 | きのうの晩ごはん

 

1月27日 (月) ・・・曇り、

週の始め頑張っていこ~・・・

きょうから・・・

年金生活時間割で・・・

頑張ってやっか、

 

きのうの大相撲も・・・

番付通りに終わったが、

今朝の新聞で、

横綱昇進決定的などと書かれていたが、

ほんとにそれでいいのかな~・・・

相撲協会の思惑があんのかな~・・・

・・・

わがんねな~・・・

 

きのうの晩ごはんは・・・

予定通り、さばの味噌煮・・・

予定通りだと作っているのが楽だ、

・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3354

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

バランスよく・・・

 

〇 サバの味噌煮・・・

付け合わせ、蒲鉾と竹輪、

〇 ごぼうと人参のきんぴら・・・

〇 大根おろしのしらすなめこ和え・・・

 

 

〇 冷ややっこ・・・

しょうがをかけて、

 

〇 りんごキット・・・

 

 

 

〇 海苔の🍙70㌘・・・

〇 しじみとねぎの健康味噌・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

きょうはミックスフライか・・・