お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

② 鶏の唐揚げともろきゅう、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2022年06月30日 | きのうの晩ごはん

 

6月30日 (木) ・・・晴れ、

いつのまにか令和 4年も半分が・・・

きようも朝から草むしり、

一汗かいた・・・

救急車のサイレンも止まった。

いろいろある・・・

 

きのうはメークインの収穫・・・家庭菜園、

当分じゃがいも買うことない。

きのうから酒もコップ一杯・・・いっぱいじゃないよ、

7月28日に人間ドック・・・

30年間続けているが、数値はいっこうに良くならない。

帰り際、先生に「来年はきちっと仕上げてきます。」

と言ってくるのだが、今年は区切りの年70年、

きちっと仕上げよう・・・

と言いながら、ワイン10本仕入れてきた。

負けないよ、コップ一杯。

話は違うが、

最近また老後の資金や、年収等々・・・

いろいろ話題に載っている、

年収200万で暮らす。

現実的ではないというが、

これが現実です。

炊屋も、150万以下の年金生活・・・

借金は無し、貯金はある。

旅行、外食、ありとあらゆるものを節約・・・

ほんとかな~・・・

10年前、四国遍路に春先 4年間行っていた時は・・・

1日、10,000円使っていた。考えられない・・・

歩き遍路は金がかかるのよ、

幸楽苑の株主優待券が届いた・・・

炊屋の外食はこれだけです。

枕長くなった。

 

きのうの晩ごはんは②で・・・

鶏の唐揚げと家庭菜園のもろきゅう(新鮮)・・・

しそ味噌の紫蘇も家庭菜園・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2552

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

鶏の唐揚げともろきゅう・・・

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 

菜っぱ届いたよ、

 


暑い時は冷し中華・・・?、本当は・・・

2022年06月29日 | きのうの晩ごはん

 

6月29日 (水) ・・・晴れ、

きょうも朝から暑い・・・

いつの間にか 6月ももうお仕舞・・・

1年の半分が過ぎた・・・

 

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

いつも思うんだが、

やりたくないときとか、なにつくっていいか・・・

わからないとき、迷い道クラクラ~~~・・・だ~れだ、

そういう時は・・・

① 夏は冷し中華・・・

② 春秋はライスカレ~か、鶏の唐揚げ・・・

③ 冬は鍋おさみ・・・

ということで、きのうは ① の冷し中華・・・

頭炒めることないよ・・・

と自分に言い聞かせている・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2551

 

〇 手揉み麺をよ~く揉んで・・・

3分間茹で冷水で揉みほぐす。

 

 

 

〇 冷し中華・・・

 

 

〇 具材は以上の通り・・・

切って切って切りまくる・・・

 

 

田舎の冷し中華・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

きょうも暑くなるよ・・・

また冷しか、

 

 


炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2022年06月28日 | きのうの晩ごはん

 

6月28日 (火) ・・・曇り、

きょうも、大雨雷雨の見込み・・・

 

きのうも1日中雷雨・・・

・・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2550

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

簡単簡単・・・あるもので、

 

 

 

〇 しじみと豆腐の味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

きのうの晩ごはんでした。

 

 


油揚げとえんどう豆と揚げ茄子の冷製炊いたん、ほか5品。炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2022年06月27日 | きのうの晩ごはん

 

6月27日 (月) ・・・雷雨、

深夜からゴロゴロ高木ブー・・・

今もゴロゴロ、

蒸し暑つし、週の始まりガンバンべ・・・、

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

やる気無し虫を・・・閉じ込めて、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2549

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

戻ってきたよ、

 

 

 

 

〇 油揚げとえんどう豆と茄子の冷製炊いたん・・・

〇 醤油麹漬けの金鮭焼き・・・銀鮭ょ、

〇 家庭菜園のとげつきもろきゅう・・・新鮮、

〇 大根おろしとなめこの和え物・・・

〇 ロースフライのカレー和え・・・

〇 タケノコと豆腐の健康味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 


カツライス定食、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2022年06月26日 | きのうの晩ごはん

 

6月26日 (日) ・・・晴れ、

きょうも朝から太陽がギラギラ・・・

・・・

 

きのうも熱風が吹いて暑かった・・・

 

晩ごはんづくりは少しやる気の虫が出て・・・

カツを買ってきて揚げる・・・

キュベツの千切りと味噌汁を作っただけ、

それでいいのよ、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2548

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

カツライス。

 

 

 

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

〇 豆腐とえんどう豆の健康味噌汁。

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

おまけ、

〇 蕎麦畑・・・夏、

きょうは蕎麦か、