晴れたらいいな

三世代同居の泣き笑い一家の日常を綴ります。

30年目の夏

2007-08-20 | 珍事
 先週の週末、実家のある山陰の片田舎に帰ったが盆を少し過ぎ

ていたが仏壇前には盆灯籠やお土産が残って雰囲気を残していた。

 実家の夏はやはり最高で、朝晩は涼しくぐっすり眠られた。

 今回、帰ったら是非やろうとしたことが、「うなぎを獲る」ことだった。

高校2年生の夏に罠を仕掛けたが手に掴んだ瞬間に逃げられた経験

があり30年ぶりのリベンジに挑戦した。
<ahref="http://hamuhamu.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/200708180550000.jpg" onclick="window.open(this.href, '_blank', 'width=240,height=320,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">200708180550000


 小学4年生の甥と餌になるドジョウを捕まえ、夕方に大川の深い淵

に罠を仕掛け次の日の夜明けとともに引き上げる手順だ。

 次の日、引き上げた罠に手応えを感じた。なんとスッポンが掛かって

いるではないか。甲羅が25センチ越えの大物にみんな腰を抜かさんばか

りに驚いていた。

うなぎがスッポンに代わったが30年のモヤモヤがとれて何かスッキリした

気分だ。