お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

熱闘甲子園野球決勝戦を見て思ったこと

2021-08-31 06:16:30 | 日記

熱闘甲子園野球決勝戦を見て思ったこと

 

一昨日は、熱闘甲子園の決勝戦が和歌山と奈良の智辯同士

で行われ、智辯和歌山が優勝した。試合は無観客でスタン

ドには部員と選手一人につき3名の家族の観戦となりブラ

スバンドの応援は録音されたものをスピーカーで流してい

た。

 

今回は雨の順延やコロナ発生で辞退した学校もあったが、選

手達の闘志溢れるプレーで、やはり熱闘甲子園野球は、どん

な環境でも一生懸命で見ているとつい興奮する。決勝戦は結

果的にはワンサイド的なゲームになったが、球児達の必死な

プレーには感動させられた。

 

時期を同じくして、東京パラリンピックも開催され、報道的

にも多少甲子園野球の盛り上がりに欠いたところもあったよ

うな気がするが、どちらも選手達は開催され自分の持てる力

を充分に発揮できることに感謝し全力で戦っている姿は、出

場している全ての選手に声援を送り、その雄姿に感動するこ

とに感謝の気持ちを持つ大切さを、改めて感じさせられた。

 

来年の熱闘甲子園には、ネット裏のラガーシャツのおっちゃ

んは見られるだろうか⁉

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする