日本舞踊「ゆうきの会」の稽古は、8月31日のロゼシアターでの発表会に向けて、私は「山姥」を稽古中です。
先週までの稽古で、全体14分21秒の75%ほど進みました。
あと少しで、締めの「山めぐり山めぐり」に届きそうです。
これも、一緒に稽古に通っている名取のTさんのお蔭ですね。
いつも先生の稽古の後、私は家が近くのTさんの所でその日に習った所を補習してもらっていました。
そのTさん、最近、少し離れた岩本山の上のケアハウスに引っ越しました。
それで最近は、稽古帰りにTさんを車で送って行って、厚かましくもケアハウスの最上階の和室(共有スペース)で、補習をしてもらっています。
すごく見晴らしが良く、下界より涼しい感じのする部屋です。
お茶畑をわたって、さわやかな風が入ります。
先週までの稽古で、全体14分21秒の75%ほど進みました。
あと少しで、締めの「山めぐり山めぐり」に届きそうです。
これも、一緒に稽古に通っている名取のTさんのお蔭ですね。
いつも先生の稽古の後、私は家が近くのTさんの所でその日に習った所を補習してもらっていました。
そのTさん、最近、少し離れた岩本山の上のケアハウスに引っ越しました。
それで最近は、稽古帰りにTさんを車で送って行って、厚かましくもケアハウスの最上階の和室(共有スペース)で、補習をしてもらっています。
すごく見晴らしが良く、下界より涼しい感じのする部屋です。
お茶畑をわたって、さわやかな風が入ります。
