今日は、ロゼシアター中ホール、高千穂会「春の舞踊会」を観ました。
Aさんが出る時間、余裕をもって入場したつもりでしたが、なんと既にプログラムは、先に進んでいました。
エッ!それでも気を取り直して、それからの舞台をじっくり鑑賞しました。
歌謡舞踊というのは、演歌が気分を盛り上げて、一気に高揚した気分になれます。
数人で踊る群舞、振りはシンブルですが、優美で華やか、きれいな舞台によく映えます。
高千穂会は会員百数十名だそうですが、人気があるのもよく分かる気がします。
フィナーレで、出演者全員が客席にも散らばって「花笠音頭」、ふと見るとなんとAさんが、すぐ近くで踊っていました。
偶然か、それとも・・・
Aさん、チラッとこっちを見て手を振ってくれました。
ちょっとドキドキしました。
帰りに小潤井川へ、絶景ポイントの富士山、ほとんど雲と同化しています。
Aさんが出る時間、余裕をもって入場したつもりでしたが、なんと既にプログラムは、先に進んでいました。
エッ!それでも気を取り直して、それからの舞台をじっくり鑑賞しました。
歌謡舞踊というのは、演歌が気分を盛り上げて、一気に高揚した気分になれます。
数人で踊る群舞、振りはシンブルですが、優美で華やか、きれいな舞台によく映えます。
高千穂会は会員百数十名だそうですが、人気があるのもよく分かる気がします。
フィナーレで、出演者全員が客席にも散らばって「花笠音頭」、ふと見るとなんとAさんが、すぐ近くで踊っていました。
偶然か、それとも・・・
Aさん、チラッとこっちを見て手を振ってくれました。
ちょっとドキドキしました。
帰りに小潤井川へ、絶景ポイントの富士山、ほとんど雲と同化しています。