先週は市の広報に載っていた「ダンス講習会」に参加しました。
ミュージカルをやるなら、ダンスぐらいできないと…というのが参加の動機です。
年一回の無料講習、初心者歓迎の文字につられて行ってみました。
市内をぐるぐる回るコミュニテイバスに40分乗って会場の総合体育館へ。
約30人くらいの人が集まっていました。
やって見たらずぶの初心者は私だけのようでした。
先生は最初、「ステップはこうです、ハイやって」
私は全くついていけません。
ともかく劣等感の固まりで2時間を夢中で過ごしました。
新しく名前を登録していた人と話したら、みんなどうも初心者というわけではなく、
「閑だし、タダだから来てみた」と。
6月中あと4回の講習、さて私は続けられるでしょうか。
市の体育館にある「レクレーションルーム」、立派ですね。
ミュージカルをやるなら、ダンスぐらいできないと…というのが参加の動機です。
年一回の無料講習、初心者歓迎の文字につられて行ってみました。
市内をぐるぐる回るコミュニテイバスに40分乗って会場の総合体育館へ。
約30人くらいの人が集まっていました。
やって見たらずぶの初心者は私だけのようでした。
先生は最初、「ステップはこうです、ハイやって」
私は全くついていけません。
ともかく劣等感の固まりで2時間を夢中で過ごしました。
新しく名前を登録していた人と話したら、みんなどうも初心者というわけではなく、
「閑だし、タダだから来てみた」と。
6月中あと4回の講習、さて私は続けられるでしょうか。
市の体育館にある「レクレーションルーム」、立派ですね。