青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

冷たい風とドライアイ

2007-11-09 20:58:43 | シェーグレン日記

目の渇きを感じやすい季節になってきました。

冷たい風に当ると目が痛いですが、瞬きしても乾燥しているからやっぱり痛いままです。

今までではドライアイでもあまり痛くはなかったですが、冷たい風が正面から当ると真っ直ぐ前を向いて歩けない時もあり、そんな時は目に水分を全く感じないので、防腐剤の入っていないタイプの市販の点眼でももちあるこうかと思います。

なぜ市販の点眼かっていうと、次の通院の時に主治医に相談してもいいのですが、そうすると神経内科の診察が終わってから、今度は眼科でまた待合室に座ってなきゃいけないので、疲れ具合と仕事具合と相談して聞いてみようと思います。

だから今のところ市販の点眼でなんとかしようと思います。

ドライアイに関しては私は年々酷くなっています。

でも涙点プラグっていう選択肢はあっても踏み切れないだろうと思います。

なぜなら「装着」っていう響きにちょっと躊躇があることと、なにかトラブルがあるのが怖いのと、まだ使われて10年足らずの治療法と言うことで、後々の治療経過が誰にも分からないっていうのが不安材料です。

でも今年はまだ大丈夫そうかな?っと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球にとっては月曜日

2007-11-09 18:57:39 | 日々思うこと

今日は金曜日、週末になると特に理由はないけど、気分的になんとなく楽に感じる。

そしてふと気付くと、今年も残すところもうあと二ヶ月を切っていて、

年を取るごとに一年って早いって感じる自分がいる。

まーそれは置いといて、

年明けと年の瀬って、私には少し不思議な感覚がある。

年明けも年の瀬も好きなんだけど、ゴールとスタートが背中合わせになっていて、23時59分59秒までは静寂に包まれたような感じだけど、00時00分01秒には皆がテレビの向こうで

「おめでとー」

って喜んでる。

光景としては毎年の事だから普通なんだけど、これって新年を無事に迎えられたことに

「おめでとー」ってことなんだろうね。

でも地球の気持ちになったらどうなるかな?

年末に盛り上がって、年始はブルーな気持ちってこと、考えられなくもないと思う。

だってね、

多分宇宙規模の時間で見たら、一年なんて一瞬なわけで、地球にとっては一週間の始まりみたいなものだとすると、

”I don't like monday"

「あーあ、また明日から仕事か(-_-;)」

っていうのが日本人が迎える日曜日の夕暮れの一般的な心境だろうけど、

地球の場合も内心は、

「あーあ、せっかく太陽の周り一周したのにまた振り出しかよ」

みたいな愚痴が聞こえてきそう。

だから、まぁ~せめて地表くらい綺麗にしてあげましょーね(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする