2021年4月29日(木曜日):昭和の日:[ 12c/16c/100% 67.35Kg75.55Feeling 118-68 ]{getup0400} 雨
ザーザぶりの雨音を聞きながら、真夜中に畑の水槽に水が溜まるとほくそ笑んでいたら、気になることに気がついた。雨樋の水を落とす穴がずれていなかったか? よく、強い風でずれることがある。そうなると、うまく水が水槽に流れ込まない。
気になったら、眠れなくなったので、起きた。まさか、午前4時のこんな真夜中に出かけるわけにもいかない。コーヒーを飲みながら読書をするか、ベッドを移して改造中の我が部屋の工夫でも考えよう。
そして、夜が開けて、手頃な時間になったら、傘をさして見てこよう。ありがたいことに、今日も一日雨。連日大陸性の乾いた晴天が長く続いたと思ったら、今度は「大雨注意」らしい。自然も人間社会も右左に大きく揺れ動く。
全く、予定のないGWが始まった。100円ショップの種も数年前のスナックエンドウの種も芽を出す気配がないけど、この雨で発芽してくれれば、いうことはないのだが...................。