仙台に居た時に
何やら手がガサガサする感じ…
顔も…
疲れたのかも!と思ってまして。
今日鏡を見ながら、やたら乾燥して小じわっぽい顔を眺めて気が付きました!!
ここは、土壌が強酸性…
当然「水」も賛成に近いのだろうと。
あちらは「中性若しくは弱アルカリ性」
お肌に良いのは「弱酸性」
当然こちらの水の方が良いはずで。
結論!
肌のカサカサ感は、間違いなくこの「水」です!!
バナジウム交じりの此処の水は、お肌に良い!!です。
秋田美人と言われる所以は、日照が少なく、湿度の高い日が多いので
お肌のきめが整うせいだ!と以前NHKの番組で放送してました。
此処の地が良いのは「弱酸性の伏流水」とやはり、山裾にかかる「雲」による
曇りの日が多い事と、霧。
鬱陶しいと思う天気でしたが
まぁ、何としたことでしょう!!
これがお肌に良い事を、今回仙台行で体感してきて
実証した!って訳です。
ほんの数日で、肌がカサカサ、手もカサカサになるなんてねぇ~~。
これからは、入浴時間を今より多くして
しっとりお肌づくりに励まねば!!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/fe3a126d13bfe3b31f994e05d8137a73.jpg)
先日付けたシソの実漬
ことのほか評判良く…
今日はちょっとダメなので、明日以降また
手がかかるシソの実をしごいてシソの実漬しましょうか…。
おだてに弱い私です。
何やら手がガサガサする感じ…
顔も…
疲れたのかも!と思ってまして。
今日鏡を見ながら、やたら乾燥して小じわっぽい顔を眺めて気が付きました!!
ここは、土壌が強酸性…
当然「水」も賛成に近いのだろうと。
あちらは「中性若しくは弱アルカリ性」
お肌に良いのは「弱酸性」
当然こちらの水の方が良いはずで。
結論!
肌のカサカサ感は、間違いなくこの「水」です!!
バナジウム交じりの此処の水は、お肌に良い!!です。
秋田美人と言われる所以は、日照が少なく、湿度の高い日が多いので
お肌のきめが整うせいだ!と以前NHKの番組で放送してました。
此処の地が良いのは「弱酸性の伏流水」とやはり、山裾にかかる「雲」による
曇りの日が多い事と、霧。
鬱陶しいと思う天気でしたが
まぁ、何としたことでしょう!!
これがお肌に良い事を、今回仙台行で体感してきて
実証した!って訳です。
ほんの数日で、肌がカサカサ、手もカサカサになるなんてねぇ~~。
これからは、入浴時間を今より多くして
しっとりお肌づくりに励まねば!!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/fe3a126d13bfe3b31f994e05d8137a73.jpg)
先日付けたシソの実漬
ことのほか評判良く…
今日はちょっとダメなので、明日以降また
手がかかるシソの実をしごいてシソの実漬しましょうか…。
おだてに弱い私です。
カサカサ肌ってこれからの季節は辛いですよね。。。
よかったらスキンケアなどの記事もアップしておりますので私のブログにも遊びに来てくださいませ~☆