ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

外苑前『ル・ゴロワ』

2011年07月28日 23時50分46秒 | ごちそうさん

今日は朝から馬に乗り、2時間だけ仕事をして、夜は幼なじみと食事をしました
幹事Rちゃんオススメの外苑前の『ル・ゴロワ』は、北海道の食材で作るフレンチのお店です

プリフィックスのコース
前菜:真鯛のカルパッチョ
北海道の新鮮野菜がたくさん、凄いボリュームです。

スープ:白蕪のビシソワーズ
真ん中はコンソメのジュレだそうです。

メイン:斜里黒豚のグリエ

デザート:苺のタルトと牛乳アイス

とにかく食材が新鮮ですべて美味しかったです
あ、デザートの苺はちょっと(かなり)すっぱかったかな
でも、ボリュームもあって、かなり満腹、満足満足です

さて、幼なじみ4人の会話は、お互いの近況から、ジャニーズの話題まで、尽きません。
でも、今日一番の衝撃は、Rちゃんが「読書用眼鏡」と呼んでいる老眼鏡をかけさせてもらったら、文庫本の字がもの凄~くハッキリ見えたことです
最近、本当に文字がぼやけるんです
まだ軽い感じらしいですが、こんなに見やすくなるなら私も『読書用眼鏡』が欲しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする