ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

クー太郎は今日も自由馬

2021年09月12日 18時50分18秒 | 高齢馬のケア

朝、私の車の音と、足音でわかるのか、私が声を出さないうちから啼きました。
少しお散歩をして一旦馬房に戻り、8時半前から騎乗です。

速歩は左右の手前で、左手前のほうが歩様が良いようです。
今日は、5完歩の速歩、停止、後退や、5完歩の速歩から常歩など、移行や後退を取りいれて20分ほどで終わりました。

運動後は脈が張りますが、その後は落ち着きます。
熱もありません。

運動後はいつもの自由時間





バッタが驚いて鏡の渕に飛び乗りました!
(大丈夫、食べたりしないよ)






リーベさん






ペルル
(ふられました…( ;∀;))

馬房の前で
クーちゃん、ここはクーちゃんのお家だよ!
遠慮せずに入っておいで!!

最近、食欲旺盛なクー太郎。
お手入れの後で馬房に戻り、その前でT2君からおやつ(切り乾草ボール1杯)の許可が下りました。

ちょっと洗い物をして戻ると、「ぶぶぶぶぶ」と文句を言うクー太郎。
「おやつ、まだ?!早くちょーだい!」という感じです。

「おやつ」という言葉を理解しているような気がします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする