ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

横にならない…

2024年04月14日 19時50分50秒 | 徒然日記

ここ数日、クー太郎が飼いをガッツリ残しています。
それも切り乾草もキューブ(粉)も。
気温が高くなったせい?と思いましたが、食欲はあります。

切り乾草はフスマを入れると美味しそうに食べるので、恐らく不味いのだと思います。
キューブは粉になって大量に残します。
こちらは、昨日のお昼はきれいに食べていたのに、今日はダメでした。

歯がますます悪くなっているのでしょうか?

あと、ケガ防止のためにステーブルブーツを四肢につけてから殆ど横になっている様子がありません。
馬場に出ても、寝そうになっても止めてしまいます。
起き上がりに自信がないのでしょうか。
それでも、右側はすんなり立ち上がれるのに、左側に横たわろうとして、止めてしまうのです。

足取りも決して軽くなく、よくつまづきます。
あさイチは特に動きがぎこちない感じです。

今日は歩様の動画を撮って先生と、装蹄師Oさんにも見てもらうことにしました。
外に出る元気はあります。
朝はいつもの大騒ぎクー太郎です。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キーちゃんレッスン | トップ | 歯の診察 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分が (シャル君)
2024-04-15 14:24:03
年齢を重ねてクーちゃんの気持ちがよくわかります。
逆らえない歳月の流れ、衰えていく体自然の営みにはだれもさからえません。
動物も人と同じことを考えているのでは。でも悲観はしないと思うのですが。
返信する
Unknown (alohadream)
2024-04-16 12:03:21
 ⭐︎シャル君さん
人間以外の動物は、どのように年齢を感じているのでしよう?
以前のように、思うように動けないなぁ、などと思うのでしょか。
昨夜は久しぶりに横になった跡がありました!一喜一憂です。
返信する

コメントを投稿

徒然日記」カテゴリの最新記事