goo

ミニ四駆のこと

2009年09月19日 | デュエルマスターズ

少し前に買っておいた、フルカウルミニ四駆の復刻版をなかなか作れなかったので、連休を利用して一気に作ってしまおうかと思っています。

ボディだけ入っている方のマシン用のホイールをメーカーから取り寄せたまま、何ヶ月も手付かずのままでした

ミニ四駆PROなども少し触ってみたのですが、ごつめのシャーシと、のっぺりしていたり凸凹していたり角ばっていたりのボディ形状があまり馴染めず、結局、星馬兄弟世代の「フルカウルミニ四駆」の風をそのまま切り取ったような、勢いがあり尚且つ均整のとれた曲線が一番好きなようです

ちなみにシャーシは一文字兄弟世代の「エアロミニ四駆」のXシャーシがギミックが細かくてお気に入りです

完成したらまたご報告でも。今までに作ったもの(ミニ四駆、ゾイド、ベイブレード、バトルビーダマン…)の写真を展示するスペースも欲しいかな…

デュエルマスターズクロス

奥義「パーフェクトデュエル」がいよいよ登場ですね(とりあえず「パーフェクトデュエマ」という名前に変更にならなくて良かったです

海の上、お祭りの櫓のような舞台、愛善くんと三国くんの囚われ方、そして牛次郎くんの不思議な水色のカツラ…と「チャージ」シリーズのエピソードがほぼ同じように再現されているようですが、結末も同じになってしまうのでしょうか… ただ、その後にあった白凰くんのW化はもう終わってしまっていますし、今回の黒幕が「あの子」であることはまずあり得ないので、展開が少し変わっていきそうですね。

冒頭のシーン、相変わらず料理の描写が美味しそうですね テーブルの奥に置かれた調味料がリアルでした。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )